fc2ブログ











【堀江】パティスリー ルシェルシェ (Patisserie Rechercher)【ケーキ・カフェ】

前回「ケーキは一日三個まで」とか書いてましたが、全然守れてない。
IMG_1258_20230929015149740.jpg
◆堀江周辺 ◆西区南堀江
R0026633.jpg
ラ・ペッシュ。

R0026651.jpg
見た目を裏切らずおっいしー!丸ごとの桃の中にクリームチーズ、カスタード、フランボワーズソース、底にはバニラの生地。

R0026684.jpg
ピーチメルバ。

R0026689.jpg
グロゼイユのムース、カスタード、フランボワーズソース、桃のコンポート。

R0026675.jpg
ミルフィーユ。
やっと気付いたのですが、どうやら私は最近カスタードがブームのようです。

R0026695.jpg
トロピック。

R0026712.jpg
マンゴーとパッションのミルクチョコレートムース、レモンのビスキュイ、バナナ、マンゴー、パッションのコンポート。

R0026830.jpg
ショックエム。
ノワゼットプラリネのクリスティアン。柑橘のコンフィチュール、アールグレイとダークチョコレート、マーガオとティムトペッパーのムースショコラ。

IMG_1259.jpg
夏らしくフレッシュでさっぱりとした品が多く、ぺろりと食べてしまった。

ゴチソウサマデシター!

(過去の「パティスリー ルシェルシェ」→記事一覧
(移転前の「パティスリー ルシェルシェ」→記事一覧

【パティスリー ルシェルシェ (Patisserie Rechercher) 】
住所:大阪府大阪市西区南堀江3-9-28
電話番号:06-6535-0870
定休日:火曜日
営業時間:10:00~19:00
http://p-rechercher.com
https://www.instagram.com/patisserierechercher/

◆堀江周辺 ◆西区南堀江





↓グルメブログランキング↓
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



【北新地】トムクリオーザ (TOM Curiosa)【イタリアン】

移転後二回目のトムクリオーザ。この日も二回転目です。
(前回の「トムクリオーザ」はこちら
(移転前の「トムクリオーザ」記事→123456
IMG_1233.jpg
◆北区曽根崎新地 ◆北新地周辺
IMG_1234.jpg
シャルル・ド・カザノーヴ。
確かシャンパンもペアリング込みだったと思います。12000円。

R0026561.jpg
毛蟹の冷製フラン。パクチー。

R0026566.jpg
馬肉のタルタル。
ピアディーナ、塩漬けの卵黄、パルミジャーノ、オーストラリアの黒トリュフ。

IMG_1236.jpg
ロンバルディア州のアヴァンツィ。品種はルガーナ。

R0026571.jpg
鮎のオイル焼きとクレソン。
蓼のソース、青トマトのソース。蓼の辛味とトマトのソースでで少しエスニックっぽくなるのヨキ。

IMG_1237.jpg
新政No.6 X-type純米生原酒。

R0026574.jpg
リンテル小麦の冷製パスタ。
ヘーゼルナッツソース、アンチョビ、マスカルポーネ、キャビア。ヘーゼルナッツの風味が強すぎるなぁ。

IMG_1239.jpg
サルディーナのモーラ&メモ。カンノナウ 50%モニカ 50%。

R0026586.jpg
スペシャリテ、多田さんのハム。

R0026580.jpg

R0026583.jpg

R0026585.jpg
千葉の出来立てモッツァレラ。

R0026588.jpg

R0026590.jpg

R0026594.jpg
これ好きだったから復活して嬉しい。

R0026596.jpg
ぱん

R0026602.jpg
トウモロコシと水だけで作ったアイスとスープ。

IMG_1242_20230927012204a1b.jpg
プーリア州レ・ヴィニエ・ディ・サンマルコ。シャルドネ。

R0026604.jpg
鮑とジロール茸のリゾット。

R0026607.jpg
鮑の肝を裏漉ししたソースと。

R0026606.jpg
かけ放題パルメザン。かけなくても十分においしく、むしろ蛇足だったので使用せずでした。

IMG_1244_20230927012343167.jpg
ピエモンテ、エルヴィオ・コーニョ。

R0026608.jpg
鳩、紅はるか、生胡椒。

R0026612.jpg
むね肉。

R0026613.jpg
もも肉。

IMG_1245_2023092701234494e.jpg
エミリア・ロマーニャ州、ジョヴァンニーニ。品種はアルバーナ。

IMG_2418.jpg
撮り忘れたので知人に写真を提供してもらいました。
熊本の赤茄子とトマトソースのパッパルデッレ。写ってないけど脇に茄子の皮のソースも。松の実はない方が好み。

R0026616.jpg
出来立てマスクメロンシャーベットとピスタチオパンナコッタ。

IMG_1248_202309270123474dc.jpg
追加で赤をグラスで。ヴェネトのラルコ。
うーん。ラルコって好みのに当たったことないな。コルヴィーナ、ロンディネッラ、モリナーラ、カベルネ、サンジョヴェーゼ。

IMG_1232_202309270119329b1.jpg
次は真冬に。

ゴチソウサマデシタ!

(移転前の「トムクリオーザ」記事→12345

【トムクリオーザ (TOM Curiosa)】
住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地1-2-7 櫻ビル 3F
電話番号:050-3188-6885
定休日:日曜・祝日 + 第二土曜 + 不定休
営業時間:18:00~20:20 20:45~ の2部制 一斉スタート
水、土 18:00、もしくは19:00~ の1部制 一斉スタート
http://www.tom-curiosa.com
https://www.instagram.com/lacasatomcuriosa/

◆北区曽根崎新地 ◆北新地周辺





↓グルメブログランキング↓
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

関連記事

【北新地】深夜食堂 しまながし【小料理屋・居酒屋】

説明なく大量の写真だけでお送りします。8月下旬から。
FotoJet (2)
FotoJet (3)

前日。
FotoJet_20230926012242da5.jpg
FotoJet (1)

8月中旬
FotoJet (2)
R0026501.jpg

R0026504.jpg


8月上旬。
FotoJet (3)
FotoJet (1)
R0026428.jpg
FotoJet_202309260125172a1.jpg

8月上旬。
IMG_0651_2023092601261028b.jpg
FotoJet_20230926012616993.jpg
FotoJet (2)
FotoJet (1)

7月下旬。
FotoJet (3)

前日。
FotoJet (1)
FotoJet_2023092601274860d.jpg
FotoJet (2)

7月下旬。
FotoJet (2)
FotoJet_2023092601321389c.jpg

7月中旬。
IMG_9983_20230926012906e07.jpg
FotoJet (1)
IMG_9991_20230926012909281.jpg
FotoJet_202309260129116a5.jpg

7月上旬。
IMG_9821_20230926013000677.jpg
FotoJet (2)
FotoJet_20230926012957bcc.jpg
IMG_9822_20230926012954cbf.jpg

7月上旬
FotoJet (5)
FotoJet_20230926013039249.jpg
FotoJet (1)
ゴチソウサマデスー!!

(過去の「深夜食堂 しまながし」→記事一覧

【深夜食堂 しまながし】
住所:大阪府大阪市北区堂島1-5-35 堂島レジャービル 4F
電話番号:090-1140-8009
定休日:月曜日
営業時間:21:00~翌6:00
   日曜18:00~翌3:00
https://www.instagram.com/shimanagashi2021/

◆北新地周辺 ◆北区堂島.




↓グルメブログランキング↓
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村 グルメブログ 大阪食べ歩きへ
にほんブログ村

関連記事
[ 2023/09/28 20:00 ] 日本料理 小料理屋 | TB(0) | CM(0)