2時まで営業、気の利いたアテが楽しめる良居酒屋。
◆北新地周辺 ◆北区曽根崎新地

お突き出し。

焼酎は芋をお任せで。

薬味たっぷり冷奴。

カツオ炙り。

ホタテ昆布じめ

新生姜甘酢漬けと、鯛の和えもの。

茄子

鶏肝。

栃尾油揚げ九条ネギと和牛肉みそ はさみ焼き。ウマ。
ゴチソウサマデス!!
(過去の「キタのみかん」はこちら→
1・
2・
3・
4)
【キタのみかん】住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地1-5-32 ボネールビル 3F
電話番号:06-6348-0133
定休日:日曜日・祝日
営業時間:[月~金] 18:00~翌2:00 [土] 18:00~24:00
http://kitanomikan.com/◆北新地周辺 ◆北区曽根崎新地
↓グルメブログランキング↓↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
◆天王寺区上本町 ◆四天王寺周辺ラーメン後にパン。重量級のビクトリーロード…。
(前回の「ブーランジュリー パリゴ」は
こちら)








このオリーブのパンお気に入り。

ゴチソウサマデス!
【ブーランジュリー パリゴ(Boulangerie Parigot)】住所:大阪府大阪市天王寺区上本町9-3-4 CITY SPIRE 上町台 1F
電話番号: 06-6774-5087
営業時間:7:30~20:00
定休日:月曜・火曜
https://parigot.net/ https://www.instagram.com/boulangerie_parigot/◆天王寺区上本町 ◆四天王寺周辺
↓グルメブログランキング↓↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
初回ですっかりファンになりました。
(前回の「上方レインボー」は
こちら)
◆天王寺区勝山


リャンバン担々麵にアローカナ味玉トッピング。
マンゴーかと思った黄色いやつはコリンキーのコンポート。和牛の蜂蜜叉焼、宝なすときゅうりの油辣椒和えなど、手間暇かかった具材が盛りだくさん。山椒ではなく藤椒なところもこだわりを感じます。

とにかく麺がおいしい。こちらは粗挽き全粒粉チクコイズミ麺だそうです。

黒豚ナンコツ飯。ウマ。

紅おろし和牛ぶっかけそば。海苔トッピング。
和牛のブリスケがドンと乗っております。麺は担々麵と同じです。雑に説明すると「麺つゆ和え麺」なので、ラーメンの定義ってなんだっけ…と脳をよぎりますが、そんなこと考えるのも野暮ってぐらい麺が超ウマ。ハトムギの食感も良かったです。味が濃く、脂もしっかりとあるので個人的には山葵必須でした。倍量でも良かったな。
しかし限定麺やゲリラ麺のバリエーションがすごすぎる。バイタリティの鬼。おいしい上に通し営業でバリエーション豊かな品揃え、最高すぎる。家が近いとヤバかった(体重が)。
ゴチソウサマデシタ!
【上方レインボー】住所:大阪府大阪市天王寺区勝山4-6-3
電話番号:06-7708-2669
定休日:無休
営業時間:11:00~L.O.21:30
https://www.facebook.com/profile.php?id=100070800851458 https://twitter.com/kamigatareinbou https://www.instagram.com/kamigatarainbow◆天王寺区勝山
↓グルメブログランキング↓↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-