すっぽんからの〆ビール! (前回の「イエローエイプクラフト」は こちら)         我ながらよく食べた日だった。 ゴチソウサマデスー! 【YELLOW APE CRAFT(イエローエイプクラフト)】住所:大阪府大阪市中央区今橋2-4-9 電話番号:06-4963-3838 定休日:年中無休(8月1日より日曜営業スタート) 営業時間:月〜木15:00~24:00 [L.O] 金15:00~25:30 [L.O] 土15:00~24:00 [L.O] 日15:00~23:00 [L.O] ◆北浜周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
スポンサーサイト
飽き性なのでもう夢みる島に飽きてしまった…。 (前回の「サザンピーズ」は こちら)  お突き出しのピーカンナッツ  フライドオクラ   シュリンプレムラーダ  ブロッコリーのピーカンナッツソース   チキンと豆のガンボ  お米なしでお願いしました。 スモーキーなチキン。シュリンプのが好み。  ゴチソウサマデス!! 【Southern PEAS(サザンピーズ)】住所:大阪府大阪市北区天神橋1-13-21 天神橋松本ビル 1F 電話番号:06-6809-7125 定休日:火曜日 営業時間:[月~金]18:00~翌1:00(0:30L.O) [土・日・祝]15:00〜23:00(22:30LO) ◆南森町周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
二回目なのに一回目の記事と写真がない!かなc ケイジャン料理の食べれるバーだよ!  ラペ  シュリンプガンボ  ガンボはアメリカ合衆国南部メキシコ湾岸一帯に浸透している料理である。基本的には濃いスープストック、肉または甲殻類、とろみ成分、および「聖なる三位一体」と呼ばれる野菜(セロリ、ピーマン、タマネギ)で構成される。伝統的にガンボは、米にかける形で供される。四旬節の際のガンボ・ザーブ (gumbo z'herbes) という緑色のガンボも存在する。
ガンボはとろみをつけるのにオクラを使うか、フィレ・パウダーを使うかによって分けることができる。いずれの場合においてもルーを加えることも可能だが、近年はルーは単体で使うのが通例である。ルイジアナでは、オクラとフィレを混ぜるのは一般的ではない。
 独特の香りがフィレパウダーかな?  プルドポーク  ダーティライス  アメリカの料理で意味はその名の通り「汚ないご飯」です。 内臓やレバーと一緒に炒めるため色が黒っぽくなり、その色が汚ないと思われたためにこの名前がつきましたが、スタミナのつく非常に美味な料理です。 この料理は北アメリカ大陸の旧フランス領ルイジアナで独自に発展した「クレオール料理」という料理で、フランス、スペイン、西インド諸島、西アフリカ、南北アメリカの食文化が混合している非常に多文化混合の料理であるというのが特徴です。
ほうれん草のクリーム煮   ゴチソウサマデスー!! 【Southern PEAS(サザンピーズ)】住所:大阪府大阪市北区天神橋1-13-21 天神橋松本ビル 1F 電話番号:06-6809-7125 定休日:火曜日 営業時間:[月~金]18:00~翌1:00(0:30L.O) [土・日・祝]15:00〜23:00(22:30LO) ◆南森町周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
店内でビールを醸造しているお店です!  わかりにくいけどタンク  この1番のやつがこちらのオリジナル    フードはそんなに興味ないラインナップでしたが 閉店間際でビールの売り切れも多かったしまた2軒目でリベンジしたいところ。 ゴチソウサマデス! 【ワンズブルワリーパブ(One's BREWERY Pub Kitahama)】住所:大阪府大阪市中央区北浜1-1-28 ビルマビル 8F 電話番号: 050-5595-6678 定休日:年末年始(12月30日~1月3日) お盆(8月13〜15日) 営業時間:[月~金] 11:30~23:00 (料理/ドリンクL.O. 22:30) [土・日・祝] 11:30~22:00(料理/ドリンクL.O. 21:30) ◆北浜周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
まだまだビール飲みたいので二軒目へ。  ベルギービールからの日本のクラフトビールメインのお店へ!             いくら1人増えて4人になったからって食べすぎでは? そして後半のビールの写真と記憶がない。 ゴチソウサマデスー! 【YELLOW APE CRAFT(イエローエイプクラフト)】住所:大阪府大阪市中央区今橋2-4-9 電話番号:06-4963-3838 定休日:年中無休(8月1日より日曜営業スタート) 営業時間:月〜木15:00~24:00 [L.O] 金15:00~25:30 [L.O] 土15:00~24:00 [L.O] 日15:00~23:00 [L.O] ◆北浜周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
ミュンヘンデビュー! そしてGR4が壊れたのでクローゼットで眠っていたCX4を引っ張り出してきました。    骨付なのか…知らなかった   ゴチソウサマ!! 【ニューミュンヘン 心斎橋店】住所:大阪府大阪市中央区南船場3-5-15 コクミン心斎橋ビル7F 電話番号:06-6120-9000 定休日:年末年始 営業時間:11:30~23:00 (LO22:30) ◆心斎橋周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
ブリューパブ!  お店の奥はこうなってます  店内醸造のお店は初めてかも? ビールメニューはこんなん  セゾンサマー  マンゴーホワイト  フードはアテメイン  ソーセージ  コーヒーアンバー  ブラックIPA  すいません、残りこれだけしかないんです… と言われてからの「ありました~!」は嬉しい!!!  セゾンサワー  サクッと1杯だけでも来やすいですねー ゴチソウサマデスー!! 【マルカ カフェ アンド ビア ファクトリー】住所:大阪府大阪市西区北堀江3-7-28 1F 電話番号:06-6710-9487 定休日:水曜日 営業時間:18:00~23:00(22:30 L.O) 土・日:15:00~21:00(20:30 L.O) ◆堀江周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
ビール欲マックス (ビール欲が強すぎてビールの写真撮り忘れた) (前回のkamikazeさんはこちら → その1・ その2・ その3・ その4・ その5) ポテイト  シンプルおいしい エビアボカドアヒージョ  アボカドのアヒージョって初めて食べたけどいいですな!! 塩×油×アボ+熱でトロっとして最強 モッツァレラオープンオムレツ的なもの  悪くないけど見かけ倒し感強い 生チョコ!  飲んでたビールに合ったってのもあるけど思ってた以上に良かったです! ゴチソウサマデシタ! 【Kamikaze(カミカゼ)】住所:大阪府大阪市西区北堀江1-22-21 ヒフミヤビル 1F 電話番号:06-6539-7550 定休日:年末年始のみ休業 営業時間:17:00~翌1:00(L.O.24:00) ◆堀江周辺 ◆西大橋周辺 大きな地図で見る
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
グランフロントデビュー! お茶するぐらいの気持ちで来ました。  ハム盛り合わせ  ムール貝のオイル煮  じゃがいもパンケーキ  限定っぽいの  お料理はまぁ想像通りの値段に味だったけど 「世界のビール博物館」と銘打ってるだけあって種類はめちゃくちゃ豊富! 生が多いのはうれしいなぁ 個人的にはお昼休憩ないしちょい飲みにちょうどいいです。 ゴチソウサマデスー!! 【世界のビール博物館 グランフロント大阪店】住所:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪ショップ&レストラン 北館 1F 電話番号:06-6371-6968 定休日:なし 営業時間:11時~14時 ランチ営業 14時~23時(22時LO) (土日祝)11時~23時(22時LO) ◆梅田周辺 大きな地図で見る
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
| HOME |
次ページ ≫
|