特に好物な訳でもないけど生レバーの食べ納めに。 おねーさん達の同伴とかに使われそうなラグジュアリーな雰囲気のいかにもな焼き肉屋さんです お突き出し  ゆっけ  おおー!ユッケおいしくってパクパク食べるの初めてかも!! お肉自体の味ももちろんやけど味付けがいい! 普段なら途中でちょっと炙ったりするのになーうまうま 生レバー  一応本日のメインイベント バーニャカウダ  こんなん  初めて食べたグラパラリーフ  ディップソースが薄くてあんまおいしくないなー あとお野菜自体あんまソースに合うのが少ないっていうか。 ほとんどそのまま食べたー ハネシタ  トロタン  タンは薄い方がスキなんだけど、このトロタンは名物らしいので(立体商標登録してるらしい)注文してみましたよー しかしハネシタさんの脂が常温でもとろけそうです 大層なお塩  説明  極端に味の差があるのじゃないとそこまで違いわかんなかった サラダ  チシャ菜ないとかなんなのー という訳でドレッシングなしでお願いしました! ミスジとサガリ  やっぱハラミ系スキだなぁ ミスジも甘くておいしかったけどやっぱすぐ飽きちゃう サガリとユッケは好みだったけどそれ以外は平均的においしいってかんじかな しかし焼き肉屋さんの感想って書きにくいなー 「高級なお肉使ってます!」って掲げてるお店ならお肉自体そうそうハズレないし 後はサイドとかによるよね そんなかんじで個人的には別に普通なお店でした。 ゴチソウサマデシタ! 【肉匠 なか田 本店】住所:大阪府大阪市中央区難波1-7-16 現代こいさんビル5F 電話番号:06-6214-8989 定休日:年中無休 営業時間:17:00~24:00 ◆難波周辺 ★new140
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
先日、間違ってカメラの設定を変えてしまって 引き続き低画質モードです、すいませんです この日も22時スタート!  (過去の一陽さんは その1・ その2・ その3・ その4・ その5) お突き出し  そら豆の山椒煮 鯵のお造りと白ばい貝  コロちゃん  おいしいお出汁やなぁ キンキの塩焼き  うにまんじゅう  ゴマ豆腐揚げ  茄子の生ハム巻き  もうちょっと塩ッ気あってもよかったなー しじみ汁  おそばー  半田素麺  おお!お蕎麦よりこっちのが好みかも! 他のシメの梅がゆとかドライカレーも食べてみたいなぁ ゴチソウサマデシター! 【島之内 一陽】住所:大阪府大阪市中央区島之内2-11-20 吉富マンション 1F 電話番号:06-6212-5678 定休日:日曜 営業時間:18:00~翌1:00 ◆日本橋周辺 ◆長堀橋周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
先日、間違ってカメラの設定を変えてしまって 引き続き低画質モードです、すいませんです 本当は 味乃家か 福太郎に行くつもりだったんだけど観光客が長蛇の列であります 休日お昼間のミナミ舐めてた。 どこ行こうか彷徨ってたら目の前に豚べえ! ここも結構スキなのに選択肢に入ってなかった、長らく来てないと忘れるもんだなぁ とりあえずちゅうもん!  豚チーズモダン!  やっぱチーズはおいしいんだけど飽きるなぁ 豚べっちゃん!  W豚玉  焼けました!  焼きそばは後でもってきてもらいましたー  お好み焼きが出来るまで暇を持て余すけど 焼きそばとお好み焼きは一緒に食べたいじゃない! 昔の枚数少なくて上げてなかった写真  とんぺーやき  お好み焼きキブンやったし久しぶりの来店やったしマンゾク! ゴチソウサマデスー! 【とんべえ 大阪 南】住所: 大阪府大阪市中央区難波1-6-16 2F 電話番号:06-6213-9689 定休日:大晦日 営業時間:[月~土]11:00~翌1:00(L.O.24:00) [日]11:00~22:00(L.O.21:00) ◆難波周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
お店の前通る度に喫茶店と思ってました。 ぼんやりと気になってはいただけでなかなか動きだせなかったのですが 仲良くして頂いてるグルメなおねーさんに勧められたのもあって やっとこさ来店出来ました!わーい! えびぱん  なにこれ思ってたのと違うおいしい! ふわっとしたパンにプリっとしたえびちゃん! 串焼き  手前のう巻から時計回りに ホタテのグリーンペッパー 生ハムとチーズのぶどう豆のせ きのこのフォアグラバター 全部ちょう丁寧で嬉しくなる!! てか次回は全種食べたい はまぐり  真ん中の黒いのは粒こしょうですよ 牡蠣  ここで悲しいお知らせというか、バカなお知らせ。 興奮しすぎたせいかカメラの画質設定を誤って変更してしまいました。 ここから先の数日間、PCに入れるまで気付かずに撮影していました なにが言いたいかというと、 写真がキタナイですゴメンナサイ!!しかもVGAだから一番荒いんですよもうやだー そんなこんなで画質悪いけど続き↓ たまごとろーり  空豆とイタダキマス  ね、めっちゃ写真の画質きたないね… カイノミガーリックペッパー  んまー!  おいしいステーキひっさしぶりに食べたー!! カイノミすきなんですよ ニンニクは一度お茶で茹でてるから臭いも控えめだそうです。 焼きトマトと季節素材のパルミジャーノ  豚玉  なんとまぁ美しいお好み焼き!! こんなきれいにふんわりするもんなんですね! キャベツも細かすぎず食感も残っててちょーどいいかんじ お上品なお好み焼きざます 鯛と茄子のもやしそば  ぎゃーこれめっちゃスキ!!!! 細もやしおいしいよね でもフツウの豚もやしそばにすればよかったなー ほんと全部丁寧でおいしく頂けました!! 次回食べてみたいものがいっぱいでコマル!! 変わった鉄板焼きといえば 谷9の豚玉もあるけど 比べると俄然こちらのがスキです! まぁ向こうはイタリアンだから比べるのもちょっと変だけどね また来ます!次は写真もちゃんと撮りたいです!! ゴチソウサマデシター! 【時分時】住所: 大阪府大阪市中央区南久宝寺町4-5-11 ライオンズマンション御堂本町 1F 電話番号:06-6253-1661 定休日:日曜・祝日・第3月曜 営業時間:17:30~24:00(L.O.23:00) ◆本町周辺 ◆心斎橋周辺 ★new139
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
ものすごくテンション低いです 何がってこの記事、書き上がってから二度も間違って消してしまい 今から三回目の樋口さんの記事を書く事になります 飽きたので簡潔に書いてきます この日はあまりお腹が空いてなかったので珍しくお寿司です! 全然関係ないけど、お寿司食べると焼き肉食べたくなるよね (前回の樋口さんは こちら) 子持ち昆布  若竹煮  イカの酢味噌和え  お寿司はまたお任せに。 「大体何貫ぐらいにしましょう?お出しするのにも起承転結があるので^^」 じゃあ十貫ぐらいでお願いします ということでマゴチからのスタートです  いさき  つぶがい  ちゅーとろ  金目鯛  軽く炙っております 白海老うに  いわし  げそちゃん  ごまふぐ白子  足赤海老  じゃんけんで勝って卵の方食べました 穴子  お任せは一応ここまで! 細巻きはこちらから注文しましたー とろたく  赤出汁  お酒という水分があったせいか、 存在自体忘れててこんな終盤で注文する事になってしまいました かっぱ  ステキカッパ! デザート代わりのカステラ風  お出汁きいた玉子焼きみたいなん。 しっとりしててババみたいなかんじ。 前回ほどじゃないけど、思ってたよりしっかり食べれてマンゾクです 気さくな大将とお酒の話も出来てイロイロ為になりましたー! また来ます! ゴチソウサマデシター! 【鮨 樋口】住所:大阪府大阪市中央区東心斎橋2-4-4 仏蘭西館ビル1F 電話番号:06-6211-1020 定休日:日曜日・祝日の月曜日 営業時間:17:00~23:00(L.O.22:30) ◆心斎橋周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
ヒャッホー! かなり久しぶりのびっくりドンキーです!! 中高校生に初めて食べて感動したチェーン店の一つ! ちなみに他は王将とガストです でもガストはもう8年近く行ってないかも コーンスープ  チーズポテト  ミスサラダ  おろしそバーグディッシュ先生にチーズバーグディッシュちゃん。 いつも二人の間で揺れ動く私ですが おろしそ先生では物足りず、チーズちゃんでは飽きが来る そんな私の強い味方はポテサラパケットディシュくん!  中にポテサラチーズ!  まぁ基本的に「包み焼き系」に弱いのです。 チーズディッシュのチーズみたく固まらないのもヨイヨイのです! お行儀が悪いと言われようがポテトに肉汁を吸わすのがすきです。 はー、まんぞくー! ゴチソウサマデシタ! 【びっくりドンキー 千日前アムザ店】住所:大阪府大阪市中央区千日前2-9-17 アムザ1000 2F 電話番号:06-4396-4865 定休日: 営業時間:7:00~翌5:00 (LO 翌4:30) ◆難波周辺 ◆日本橋周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
数回分をまとめて。 写真自体撮り逃してしまってるのも多々あって少な目です (過去の 【ぶいはちさん】一覧)    半凍りのこのわた   最近はチーズもありますよー  このウォッシュ、味が濃くて山廃がすすむススム…! 最近は、どうしても「飲むぞー!」って意気込んだ日に来てるから ガッツリ食事にきてないなぁ そろそろぶいさんの焼き物とか煮物が恋しいのでガッツリ食べにきます! ゴチソウサマデシター!! 【ぶいはち】住所:大阪府大阪市中央区東心斎橋2-2-11 セブンセンタービル 1F 電話番号:06-6213-1563 定休日;日曜日 営業時間:18:00~23:00 ◆難波周辺 ◆日本橋周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
甘いものというよりフルーツが食べたくなったので 前から気になってたこちらのお店に来ました! パフェの種類もジュースの種類もいっぱいあってめちゃくちゃ悩んだーーー! とりあえずこれだけは絶対に外せなかった 桃いちじくパフェ!  桃おいしー!♪ 最近当たりの桃あんま食べてなかった気がする いちじくは安定しておいしいですなぁ マンゴーと色々フルーツパフェ!  両方共パフェの中にソフトクリームとフルーツがゴロゴロ入ってるのー マンゴーも甘くてマンゾク でもやっぱ桃おいしいよ桃! スイカジュース  まだ青臭かった… 地元ゆえにかもですが、堀江の飲食店にいい思い出がほぼないなので 今回当たりのお店に出会えてほんとウレシイ!! パフェはどうしてもソフトクリーム残しちゃうから 次来た時はジュースいっぱい飲みたいなぁ とかなんとか思ってます ゴチソウサマデシター! 【MIKI FRUITS CAFE(ミキ フルーツ カフェ)】住所: 大阪府大阪市西区北堀江2-2-12 アジル北堀江 1F 電話番号:06-6532-5490 定休日: 水曜日 営業時間:11:30~20:00(L.O.19:30) ◆西大橋周辺 ◆堀江周辺 ★new138
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
今までお持ち帰りでしか食べた事なかったのですよ こんな一度限りお惣菜バイキングが!  三色カツ  ソース・味噌・おろし このおろし、白醤油混ざってるのかな? てか混ざってるんじゃなくてかけてるんかな? 味噌もべったり濃くてクドイかなと思ってたらいい甘辛さ! ソースもオーソドックスでいいなぁと思ったし バランスのいい三色カツでした! サイドはこんなかんじ  お味噌汁はお豆腐! お味噌汁×トンカツは正義!!! 生姜焼き  これは…!おもてたんと違うあんかけスタイルの子がやってきました 味付けもお料理としてもあんまスキじゃないなぁ で、両方豚さんの量が多いの!ちょーまんぷくり! お持ち帰りもいいけどやっぱお店のが楽しいね! また来たいと思っております ゴチソウサマデシタ!! 【たわら】住所:大阪府大阪市天王寺区細工谷1-10-10 電話番号:06-6771-3981 定休日:日曜・祝日 営業時間:11:00~14:30 17:00~19:00 ◆鶴橋周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
17時飲み2連発! (過去の 【焼とんyaたゆたゆ】記事一覧) 一人で軽く寄ってきましたー  コラーゲン皿  山芋まきまきとバラ!  カレー春巻き  こっからまた別の日! この日はたゆたゆがオープンする前に、たゆたゆの少し南にある 系列店の立ち飲み屋、大トンに少し寄ってきました 酒盗クリームチーズ  これとらっきょでお酒2杯クイクイ! 【大阪焼トンセンター】住所:大阪府大阪市中央区難波千日前3-19 電話番号:06-4396-8109 定休日: 営業時間:[月~土]15:00~翌1:00 [日・祝]12:00~24:00 [連休中の日]12:00~翌1:00 そっからたゆたゆさーん  お刺身盛りー  激辛焼き鳥と山芋巻き!  辛さレベルは3! じゅーーぶんカライ! またまたコラーゲン皿  山芋巻いたんとコラーゲン皿がほんとスキ! 【焼とんya たゆたゆ 千日前】住所:大阪府大阪市中央区千日前2-6-10 電話番号:06-6643-8108 定休日:月曜が祝日の場合は定休日 営業時間:17:00~翌01:00(L.O.24:30) ◆難波周辺 ◆日本橋周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
| HOME |
次ページ ≫
|