最終日のお昼。
いわゆる「ラーメン横丁」的なところで。
博多駅すぐそば、通し営業と使いやすいのでフロア自体とても混んでいました。
煮卵ラーメン

餃子

ふんわりした餃子
炒飯

辛肉みそらーめん

ゴチソウサマデス!
【長浜ナンバーワン 博多デイトス】住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多デイトス 2F 博多めん街道
電話番号:092-473-5121
定休日:
営業時間:11:00~22:30(L.O.22:15)
◆福岡市博多区
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
2軒目!!!
100席ぐらいある広いお店だけど人パンパン!
月曜日なのにすごい!

ただ、店主っぽいお母さんの対応が笑ってまうぐらい恐いと言うか厳しいと言うか。
(前に並んでた女の子達はお母さんの対応に怒って帰ってしまいました…)
大人しく待つこと15分、無事着席。
たこぬた

手羽先煮

周りみんな頼んでたからつられて注文。
しっとりやわらかで味もしっかり滲みてました。
いいアテですねー
焼き餃子

お母さんに「4人前ぐらいか?追加は受けへんで」
(多分冗談じゃないよなって思う)
と言われるも3軒目に行く気満々だったので2人前に。
一軒目だったらまじで二人で4人前ぐらいペロッと食べれたと思います。
お母さん怖かったけどまた来たいです!
ゴチソウサマデシタ!
【博多祇園鉄なべ】住所:福岡県福岡市博多区祇園町2-20
電話番号:092-291-0890
定休日:日曜・祝日(盆休み・年末年始休みあり)
営業時間:17:00~翌0:30
◆福岡市博多区
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
「博多と言えば」のテンプレ、もつ鍋にも行って来ました!

お突出し2種


一口餃子

馬刺し

冷凍バリバリなのはまぁ仕方ないけど
もうちょっとうまく解凍して欲しいなぁ
「お1人で2人前ぐらい頼まれたりしますよ」
と言われましたが、はしごする気満々だったので2人前に。

モツに火が通ってるので割とすぐ食べれます

ちなみにモツは色んな数種が入ってるタイプ。
酢醤油で頂きます。

酢醤油で食べるからかさっぱりしてた!
他のもつ鍋屋さんも行ってみたかったなー
ゴチソウサマデス!!
【もつ幸】住所:福岡県福岡市博多区綱場町7-14
電話番号:092-291-5046
定休日:日曜日(月曜が祝日の時は日曜営業で月曜休みの場合あり)
営業時間:17:00~24:00(L.O 23:30)
祝日のみ17:00~23:00(L.O 22:30)
◆福岡市博多区
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
博多に来たからには王道のとんこつラーメンを!
という訳で、菊鮨でお隣になった方が教えて下さった内の一軒に来ました。
ありがとうございました。
店から20m以上離れていても漂うとんこつ臭!
そして20m以上離れていても見える10人以上の行列!
平日なのに…!これは30分越えコースか…?

と絶望していましたが、20分ぐらいで入れました!
全部乗っているという特製を

Bバリカタ・Kカタ・Yヤワ
バリカタで!!
高菜とショウガ

はい!

ひっそりと雲呑

細平麺

店の外に漂うにおいやどろりとした見た目とは裏腹に、
臭みも無く、濃すぎずマイルドですっと食べれました!
ていうかシンプルにおいしい!!!
何より食べた胸やけしない!!!
あと何でかわからんけど玉子の味付けがとっても好みでした。
こういうとんこつラーメン、大阪にはないのかな?
ゴチソウサマデシタ!!
【博多一双 博多駅東本店】住所:福岡県福岡市博多区博多駅東3-1-6
電話番号:092-472-7739
定休日:不定休
営業時間:11:00~24:00
◆福岡市博多区
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村