11月30日。毎年あるのに毎年あしたから12月という事実にビビる。

ノーマル味噌ラーメン

スープは魚介豚骨ベース。味噌で魚介豚骨は初めて!
山椒も気になるけど柚子ジャム?はあんま。生のがいいな

へた丼

汁なし味噌和え麺

濃っ!!

テイクアウト用に作られたんかな?あまりに濃すぎたのでもういいかな。
ゴチソウサマデス!!
【味噌NOODLE 麹】住所:大阪市中央区平野町2-5-14 FUKUビル 1F
電話番号:06-6210-1227
定休日:日曜
営業時間:月〜金 11:00~15:30 18:00~22:00
土 11:00〜15:00
◆北浜周辺 ◆淀屋橋周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
スポンサーサイト
フジオグループの町、南森町。

二回分まとめて上げます。

初回はオープン翌日ぐらいに通りかかったので行ってたんですが
メニュー数少ないしコンプしてから記事にしようと思ってたら半年経った

担々拌麺(中)+煮卵

チーパイ
胸肉、揚げすぎ、漬け時間長すぎ、味めちゃ濃い
初回分


拌麺(中)+煮卵


ゴチソウサマ!
【森町拌麺】住所:大阪府大阪市北区天神橋2-3-27 辰巳ビル 1F
電話番号:06-6352-8866
定休日:無休
営業時間:[月~金]11:00~21:30
[土日祝]11:00~17:30
【コロナ対応で2020/7/27より期間未定で】
[月~金]11:00~20:00(L.O.19:30)
[土日祝]11:00~16:00(L.O.15:30)
◆南森町周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
8月!!!!!!!いえあ!!
何か色々と運がよかったようで10分ほどでIN
(系列店の「麦と麺助 新梅田中津店」は
こちら)

味玉金色貝そば

鴨とり飯

特製紀州鴨そば

中津よりこちらの方が好みで、金色貝そばの方が好み。
好み、というより他では食べれないなぁという味でした。
ただ普段の並びがエグイofエグイらしいので再訪出来るかどうか…
ゴチソウサマデシタ!
【燃えよ麺助】住所:大阪府大阪市福島区福島5-12-21
電話番号:06-6452-2101
定休日:月曜(※祝日の場合も)
営業時間:11:30~15:00 18:00~21:00
日曜 11:30~16:00
◆福島周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村





土曜限定はかなりハードル高いなぁ
特製中華そば

炙りチャーシュー丼

特製いりこそば

大変美しく上品でおいしい一杯でしたが、ラーメンとして好みじゃないので再訪はないなぁ。
食べ物としておいしいので近所なら通うけど。
でも福島本店の燃えよ麺助行きたい欲高まりました。
ゴチソウサマデシタ!
【麦と麺助 新梅田中津店】住所:大阪府大阪市北区豊崎3-4-12
電話番号:
定休日:火曜日
営業時間:11:00~15:30
[土・日]11:00〜16:00
◆中津周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
ファーゴS2、この記事が上がる頃には見終わってるだろうなぁ


とろろ鴨つけ麺のあつもり

卵はトッピング

とろろ感、あんまりない。
塩ラーメン

鶏の昆布巻き

鯖炊き込みご飯

両方ともスープは塩気強め。
ゴチソウサマ!!
【鴨ふじ】住所:大阪府大阪市北区天神橋3-11-9 天神橋ビル1階東
電話番号:06-7220-3638
定休日:日曜日
営業時間:11:30~14:30 18:00~23:00
◆天満周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
カテゴリをラーメンにするかカレーにするかハチャメチャ悩んだ。



焼きが甘そうなギョウザ

豚骨麻婆麺

三種あいがけカレー

左が麻婆キーマ、右が海老スパイス
裏にルーロースパイス

うーん。
ゴチソウサマ!
【スパイス食堂サワキチ 梅田兎我野町店】住所:大阪府大阪市北区曽根崎1-6-23 千種會舘 1F
電話番号:050-5597-2030
定休日:不定休
営業時間:11:30~15:00(L.O 14:30)
18:00~翌03:00(L.O 2:30)
◆梅田周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
そういえばもう12月なんですね~
また怒涛の年末まとめ記事を上げなければ…

豊潤

淡麗



これが

これ

サイドも豊富



わさび好きなのでうれしいメニュー

味噌も気になるところ。
ゴチソウサマデスー!!
【YAMACHAN】住所:大阪府大阪市福島区福島7-11-51 ふくろうじ南51
電話番号:
定休日:日曜
営業時間:11:30~14:00 18:30~25:00
◆福島周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
空いている機をうかがってるのですが

「並ばずに食べたい」なんて甘えの様です。

しょうゆ

裏しょうゆ

鶏出汁オンリーの裏派!
ゴチソウサマデシタ!!
(過去の「らーめん 颯人」はこちら
その1・
その2・
その3)
【らーめん 颯人】住所:大阪府大阪市北区南森町1-2-2
電話番号:06-6312-8276
定休日:月曜日
営業時間:11:00~食材切れまで通し営業
(食材切れがない場合はLO18:00)
◆南森町周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
箕面ビール創業祭でほぼ毎年食べているけど
店舗に来たのは4年ぶり!



ポテサラ

夏の盛り合わせ

黒ビールで煮込んだ角煮

おかわり

とうもろこしと白味噌のつけ麺

味噌冷製ソワーズ

夏野菜のテリーヌを崩しながら頂く。

焦がし味噌北海道発酵バター

これが一番やったね。
エビ味噌咖喱ラーメン食べたいので第三木曜狙って来なければ。
ゴチソウサマデス!!
(過去のみつか坊主 醸はこちら→
その1・
その2)
【みつか坊主 醸】住所:大阪府大阪市北区大淀南1-2-16
電話番号:06-6442-1005
定休日:月曜日
営業時間:11:30~14:30 (LO)
18:30~22:30(LO)
◆梅田周辺 ◆福島周辺
大きな地図で見る
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
くらくらさんから職場近所の新店情報を得たのでいざ。

撮り忘れたけどカレーもある

和え麺や味噌、ワンタン麺などなど、ラインナップは豊富。
味玉煮干しそば

ブラックペッパーきいてるな~!

海苔好きなんで岩海苔は嬉しい。
2回目以降しか頼めないメニューもあるみたいなのでまた機会があれば。
ゴチソウサマデス!
【麺極燕参上そば 鳴神】住所:大阪府大阪市北区紅梅町5-10 パールビル 1F
電話番号:06-6351-5007
定休日:日曜日
営業時間:11:00~15:00
17:00~22:00
◆南森町周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村