うにりたかったけど冷静に考えて季節じゃなかった。

限界らしいで~す!それでもお安いよ!
かに汁

トッピングもオン

ゴチソウサマデス!!
(前回の「ぺりーのいくら丼」は
こちら)
【ぺりーのいくら丼】住所:大阪府大阪市中央区東心斎橋2-2-7 タワーエステイトビル 1F
電話番号:06-6211-1123
定休日:不定休
営業時間:12:00~21:30(売り切れ次第終了)
◆日本橋周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
スポンサーサイト
なかなか機会がなく初訪問。
土曜の16時過ぎに伺って並ばずに入店出来たのですが
出る頃には10人ぐらいの行列が出来ていました。
ラッキーOFラッキー
あったかいお豆腐

うにいくら!
いくらは固いの柔いのと選べたので固いのをチョイス

柔いのも撮ったけどまぁ見た目じゃ当然わからないですね

かに汁も。

なんせ安いですね。
これが1500円ぐらいでノーマルいくら丼は680円でした。
いくら丼は持ち帰れるみたいなので今度してみようかと思います。
ゴチソウサマデス!!
【ぺりーのいくら丼】住所:大阪府大阪市中央区東心斎橋2-2-7 タワーエステイトビル 1F
電話番号:06-6211-1123
定休日:不定休
営業時間:12:00~21:30(売り切れ次第終了)
◆日本橋周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
おひーるごはーん
親子丼(ミニ)

具はそのままご飯半分ってウレシイ!
ざる

求めてた味だったのでおいしく頂きました。
ゴチソウサマデス!
【大黒屋 本店】住所:京都府京都市中京区木屋町通蛸薬師西入ル南車屋町281
電話番号:075-221-2818
定休日:火曜日(祝日の場合は営業)
営業時間:11:30~21:00
◆京都市中京区 ★new188
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
別に特別おいしいとかじゃないんやけど
土用の丑の日をしっかり堪能出来なかったので
深夜まで開いてる天五屋さんへ行ってきました!
確か1年以上ぶり、2回目の訪問です
う巻き

フワフワ系う巻き
うな丼

お吸い物

おいしい鰻食べたくなってもここには来ないけど
とにかく「鰻が食べたかった」気持ちは
十分に満たされたのでヨシなのです
ゴチソウサマー!
【天五屋】住所:大阪府大阪市北区池田町5-6
電話番号:06-6351-8110
定休日:土曜日・祝日
営業時間:19:00~売切れ次第閉店
◆天満・天6周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
正直思い出したくもないし
感想ってゆーても悪口しか言われへんけど
写真も撮ったし
自分の胃に入ったもんやし一応
友達のお昼に付き合うかんじで行きました
スタ丼

もつつけ麺

もうね、おいしくないとか
好みじゃないとかじゃなくて
まずい
あんま簡単に「まずい」って単語
使いたくないんやけど
それ以外の言葉が浮かばない…
頑張ったけど3~4口でギブアップ
CPがいいとかどうこう言うなら
家で食べればって思うし
お昼休憩でもここくるなら
めんどくてもお弁当持ってけばってレベル
ここに来る人の気持ちがわからない
過去に牡丹ってラーメン屋も
結構文句書いたけど何か謝りたくなってきた
東京からきたらしいけど
むかつくからはよなくなって欲しいわ
店舗詳細も書くのめんどいのではぶきますね
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
こないだからずーっと食べたかったまる栄さんの山かけ丼!
仕事前に行ってきました!
ほんまは食べた事ない麦とろ丼が良かったんやけど
この日は麦ご飯の日じゃなかったのー
で、念願の山かけ丼(950円)

お醤油じゃなくて、
右上の徳利に入ってる
あつあつお出汁をかけて食べます!

生卵は後々薬味のお皿に移してから崩し
ちょっとずつかけて頂きました
やっぱオイシイナァ
外食で食べる山かけ丼でおいしいとかナイと思ってたから
初めて食べた時の衝撃はすごかった…
お出汁で食べるのがおいしいんかな?
でも一人でこれは飽きるなぁ
色んなものをちょっとずつイッパイ食べたい性分ので
後半が消化試合になってしまう
人と来て、ざる蕎麦と半分こっこするのが個人的に最強!
とにかくオカナイッパイだわ!
【そば処 まる栄】
住所:大阪府大阪市浪速区日本橋西5-21-18
電話番号:06-6634-3606
定休日:水曜日(第3水木は連休)
営業時間:[月~土] 11:00~20:00(L.O.19:45)
[日祝]11:00~19:00(L.O.18:45)◆日本橋周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
おねーちゃんも営業の時に通ってた
CPが高いと噂のお店のお昼に行って来たー
海鮮丼久しぶり!
うにいくら丼

確か1200円ぐらい
赤うに一枚どーん!

あんま期待してなかったけど
普通においしかった!
海老穴子丼

海老2尾と巨大な穴子
他にもおもちとかさつまいもとか色々入ってた!
これが840円ってやっすいなぁー
すごい大食いなんやけど
丼ものって食べ飽きちゃうのが難点
海老穴子丼に関しては
絶対一人じゃ完食無理だ
量がどうとかじゃなくて揚げ物に飽きる…
でもCPは確かに高かったし
普通においしかったよ
お店もサラリーマンですっごい賑わってた!
ほぼ満席!
すっごいお腹へってて
丼気分の時には最適かな
あー
ていうか男の人にはちょうどいい量なんかも
【一味禅(いちみぜん)】住所:大阪府大阪市中央区谷町5-6-4
電話番号:06-4304-1621
定休日:日・祝
営業時間:11:00~14:00 17:15~22:30(LO21:30)
◆谷6周辺 ◆谷4周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村