多分2年ぶりぐらい でも、高校の頃は一気に全メニュー頼むぐらいはまってたお店。 はまってたついでに今よりバカだったのもあるけど。 やっぱ久しぶりにくるとミルフィーユ頼んじゃう リンゴとピスタチオのミルフィーユ  ソースはショコラ 今はミルフィーユが常時2種類あるんだねー もひとつはイチジクのミルフィーユでした。 予想して頼りしっかりピスタチオの味がしてマンゾク 名前忘れたけどフランスのスパイスの効いたブレンドティーを頂きました ポイントカードもらったしまた空いてそうな時間に来よう ゴチソウサマデシタ! 【サロン・ド・テ・アルション 法善寺本店】住所: 大阪府大阪市中央区難波1-6-20 電話番号:06-6212-4866 定休日:無休 営業時間:[月~金]11:30~22:30(L.O.22:00) [土]11:00~22:30(L.O.22:00) [日・祝]11:00~21:30(L.O.21:00) ◆難波周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
1年以上ぶり! これ名物ケーキ  ブルー好きとしては水色の丸いの食べてみたかったけど マカロン気分でもヨーグルト気分でもなかったからパス 名前を覚えてるはずもなく  あっためてもらった  しょーもないっぽいのにしょーもなくない ちゃんとブロードハーストのお菓子 紅茶のケーキ  これすき チーズケーキっぽいの  これは普通 販売してる横のちょっとしたスペースでお茶って あんまスキじゃないんやけど、 ここはそこまで売り場がキツキツじゃないし 空いてる時間帯やったら思ってたよりゆっくりできるかな かわいいビジュアルのバラエティが楽しいから 持ち帰りでいっぱい買って帰ったり みんなで色んなの食べるのがたのしそう。 いや、まぁそーゆーのに無縁なまりこでも楽しいのよ! ゴチソウサマデシター! 【ブロードハースト (BROADHURST’S)】住所:大阪府大阪市中央区玉造2-25-12 電話番号:06-6762-0009 定休日: 月曜日(祝日の場合は翌日) 営業時間:10:00~19:00 ◆玉造周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
友人の知人のお店を紹介してもらいました! インドネシア料理ってバリ料理とかの事? とか何の知識もないまま、ほぼお任せで注文! チャカンクン(空心菜)  これはタイ料理でも良く食べる! そもそも空心菜スキになったのはタイで! トゥムアヤム(鶏のすり身の蒸し焼き)  コリアンダー・クンチュール・パワンメラ等の香辛料で味付けして バナナの葉で蒸し焼きにしたバリ料理だそう グライアヤム(牛肉を香辛料で炊いたん)  香辛料のゴリっとしたかんじがイイ!! パウダーじゃなくてホールを砕いてるんやなぁ 辛いって言われたけど全然だいじょぶ! サテアヤム(焼き鳥)  ピーナッツとか香辛料の甘いソース! えびせんにつけてもなかなか ナシゴレンプダス(ナシゴレンの辛いの)  ナシゴレン自体が辛いんじゃなくって 小さな器に入った青唐辛子を混ぜて食べると辛いのです ピサンゴレン(バナナの揚げたん)  簡単に言うとアメリカンフランクのバナナ版です 添えてあるアイスはココナッツ 勝手にタイ料理をイメージしてたんだけど全然違うね! インドネシア料理は魚醤じゃなく豆の醤油ってとこと 酸味がないから、タイ料理みたいなクセが全然ない! 日本人向けにしてるからか、辛さもそんなになかったな もっと変わったのもイロイロ食べてみたいー! あ、あとビンタンってビールもすっごく好みやった!! ゴチソウサマデシター! 【ダイニングバー・チタチタ (Dining Bar Cita Cita)】住所: 大阪府大阪市中央区南本町3-4-10 電話番号:06-6244-5616 定休日:第3日曜日 営業時間:[月~金]11:30~14:00 17:00~24:00 [土]17:00~24:00 [日]17:00~22:00 ◆本町周辺 ★new76
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
久々つけ麺食べたくって食べた事のないあごやに。 でも食券が「売切」になってたので 渋々前回とは違うラーメンを注文しようとしたら 一番下に季節限定っぽいもののボタンが! 熱い麺の気分じゃなかったので迷う事なくポチ。 (前回の玄界灘ラーメンは こちら) 翡翠ゆず冷麺  カメラ忘れて携帯での撮影。 豚に大根おろしに海草たっぷりー ゆず風味の汁だけかと思いきやゆずの皮も入ってた これはまりこの好みでどこに行っても感じる事なんやけど やっぱり器を斜めにしないと汁が多くて味辛いー 翡翠麺は元々スキやし普通に良かったかな あ、写真撮り忘れたけど餃子もたべました 次こそつけ麺!! ゴチソウサマデシタ! 【玄界灘ラーメン 博多あごや 千日前通り店】住所:大阪府大阪市中央区高津3-2-26 電話番号:06-6631-6263 定休日:年中無休 営業時間:[月~土] 11:00~翌3:00 [日] 11:00~24:00 ◆日本橋周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
ハジメテ奥の個室入ったー しかしすっごい流行ってるなぁ (過去のリブリンはこちら→ その1・ その2・ その3) 前菜を8種以上盛ってもらった  頼んだらしてくれました! アリガトウゴザイマスデス! 週替わりリブ  赤ワインとバターってゆってたー すっぱめ 秋ピザ  ジェノベーゼ  って注文したんだけどペペロンチーノみたいなのが出てきたお ポテサラ  ディジョンマスタード  最初の前菜盛りに入ってないのを適当に。  コラーゲン皿とビーンズのトマト煮込み  カレーオイル  おおお!リブこれで全制覇だっ!!!! 何かウレシイ 次こそお気に入りに囲まれるよーん ゴチソウサマデシタ! 【ワインバル・ヤ リブリン (Winebar・ya Riblin ~ワインとフィンガーリブ(骨付きリブ)のお店~)】住所:大阪府大阪市中央区千日前2-3-16 ユニバース横丁 電話番号:06-6647-8188 定休日:月曜日 営業時間:【 月~土 】11:30~15:00 (L.O 14:30) 18:00~26:00 (L.O 25:00) 【 日・祝 】11:30~15:00 (L.O 14:30) 16:00~24:00 (L.O 23:00) ※祝日前の日曜日は、16:00~26:00 (L.O 25:00) ◆難波周辺 ◆日本橋周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
がっつり餃子だけ食べるの久々カモ! (過去の、あっ!!はこちら→ その1・ その2・ その3・ その4) お突き出し  ホタテ  しいたけ  はたはた  なすび  わすれた  えびー  白子  うなぎ  たい  めろん  ゴチソウサマデシター! 【手作り創作餃子庵 あ、!!】住所:大阪府大阪市中央区千日前1-6-1 山喜登会館 1F 電話番号:06-6213-7551 定休日:無休 営業時間:[月・水~土] 17:00~翌2:00 [火] 21:00~翌2:00 [日・祝] 17:00~22:00 ◆難波周辺 ◆日本橋周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
珍しく焼肉気分だったのーん ハツ・ゆっけ・レバー  何かレバー異常においしかったんですけど何なの 臭みゼロ!近年で一番かも ハラミ刺し  刺しだけど全部軽く炙って食べた しおたんたん  薄めでお願いしました まぁまぁ アボカドわさびサラダ  アボカド熟れてなくて硬すぎたーー ハラミちゃん  わかめスープ  三角バラ  チーズフォンデュ  ぐつぐつ フォンデュ用のパンとツラミ  バターナッツ  少し物足りなくてお野菜を注文。 バターナッツ食べるの久しぶりだー 簡単に言うとひょうたん形の甘いかぼちゃです ちょっと繊維質だけどねっとり、おいひいお セロリアック  初めての食材!!!! ggってみると「セロリの根」ではなく、 根だけを食べる別品種だそうです。 店員さんに「栄養満点ですがほんとおいしくないですよ!」 と何度も言われ、試しに一切れくれはったんですが おいしいじゃないですか!!! セロリと似た香りはするんだけど セロリみたいな青臭さはないし苦味もさほどない でも香りとアクの強い味だから確かに嫌いな人も多いとは思うけど パクチーとかクセの強いもの好きなまりことしてはすごくスキ 後から来る甘みも最高にイイ お肉に合いそうだから次は早いうちに頼もう マンゴーシャーベット  ここのお店はサイドの多さが魅力でスキなんだけど いかんせん甘辛い韓国っぽいタレが嫌い。 だから今回は全部お塩で食べたけどなかなかいいかんじだった あと、ツラミだけタレつけてみたけどツラミだと合うね 次回はもっとお野菜食べよう ゴチソウサマデシター! 【ワインとチーズとホルモン大衆酒場「ホルマル」】住所:大阪府大阪市中央区千日前1丁目9-9 電話番号:06-6212-6029 定休日:無休 営業時間:月~金 17:00~06:00(L.O.05:30) 土 12:00~06:00(L.O.05:30) 日・祝 12:00~24:30(L.O.24:00) ◆難波周辺 ◆日本橋周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
前日からすっごくすっごくお蕎麦が食べたかったので 深夜、お店の前を通る度に気になってたこちらに。 「星」と書いて「あかり」って読むらしい 最近の子供みたいですなぁ なめこおろし蕎麦  鴨汁かざるかすっごく悩んでたら目に付いたので頼んじゃった 久しぶりにしっかりしたなめこ食べたなぁ 大根おろしちょっと辛すぎひんかとか思ってたら なめことお蕎麦と一緒に食べるとバランスがすごくいい お蕎麦の香りは少ないけど全体の味が結構好みでマンゾク 穴子そば寿司  美しい!!そば寿司スキナノ 20分程かかりますと言われたけど おろし蕎麦食べた後に日本酒とちびちびするつもりだったので問題なし 甘い具材(かんぴょうかな)であまり穴子感が少なかったのがザンネン あーこれも穴子感えお打ち消す要因なんかもやけど しょうが入ってたのは個人的に良かったな そば湯  あんま期待してなかったせいかマンゾクなのです 日本酒は八海山とかオーソドックなものが数種類。 飲んだ記憶がなくて平野酒頼んだけどあんまスキじゃないの忘れてた しかしお蕎麦と日本酒はイイ!! 近いし深夜までだしお昼休憩もないとこも気に入ったのでまた来ます! ゴチソウサマデシター! 【手打ちそば 星】住所: 大阪府大阪市中央区道頓堀1-1-9 豊栄ビル1F 電話番号:06-6212-5450 定休日:無休 営業時間:12:00~翌3:00 ※土曜・日曜12:00~AM2:00も営業 ◆難波周辺 ◆日本橋周辺 ★new75
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
こちらも初訪問でなく数ヶ月前に来たんですが 閉店間際にアテを少し頂いただけなので記事にしてなかったという。 まぁこのブログにありがちな事です。 しかしすっごい流行ってるね! 結構だらだらと飲み食いさせてもらってたけど ずっと満席だったよー お突き出し  もつ煮込み  とまと  鳥ドテ  ささみシソ梅肉  鳥サラダ  むね?  つくね  手羽  おやつ! きも  ねぎま  せぎも  ピーマン肉詰め  レンコン肉詰め  うあーーーん詰まってない!! 乗ってるだけやんーーーー!!!! 詰まってるの食べたかったのぐすん からあげ  せせりねぎ  さんかく  焼き鳥屋としては至高じゃないにしろ 普通にアリなんだけどサイドが少ないのが 個人的にはちょっとさみしいかな でも中途半端な焼き鳥屋に行くならここのが全然イイ 普通の焼き鳥が普通においしく食べれます! ゴチソウサマデシタ! 【南蛮亭】住所: 大阪府大阪市中央区難波4-5-7 プラザレスパル 1F 電話番号:06-6631-6178 定休日:無休 営業時間:[月~金] 17:00~24:00 [土・日・祝]17:00~24:00 ◆難波周辺 ★new74
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
けーこと夕方の中途半端な時間に高島屋で食事する事になり 完全に鰻かお寿司が食べたかったのに 「いっつもここ長蛇の列やのに今日空いてるからここがいい!」 と言われこちら、ディンダンフォンへ。 エビとニラ入り焼餃子  これ結構おいしかったなぁ エビがぶりんってやや大きめで入ってるの たんたんあえ麺  あんま食べたいもんがなかったから 期間限定っぽいこれを注文 ちゅるほそ麺スキ しいたけまん  中はこんなの  これが青臭くってほんとおいしくなかった 塩もたりひんしカッスカスやし何なの せめてもうちょい肉っ気あればカスカス感もなくなると思うのになぁ でもこのお店って小龍包が名物なんだよね けーこがあんまスキじゃないから注文しなかったけど 種類もいくつかあったし今になって食べなかった事をちょっと後悔してます また空いてる時間あれば点心だけでも食べにこようかな ゴチソウサマ! 【鼎泰豐(ディンタイフォン)なんばダイニングメゾン店】住所:大阪府大阪市中央区難波5-1-18 なんばダイニングメゾン 7F 電話番号:06-6633-1103 営業時間:11:00~23:00(L.O.22:00) 定休日:不定休(高島屋に準ずる) ◆難波周辺 ★new73
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
| HOME |
次ページ ≫
|