人生2度目の神座。
多分10年以上ぶり。
おいしかったイメージがないのですが
朝六時に10人ぐらいで入店。
確か半チャーシューのネギなんとか。

↓別盛りのねぎをどーん!

むむむ
こーゆー食べ物なんだろうけどやっぱスキジャナイ
ゴチソウサマ
【どうとんぼり神座 千日前店】住所:大阪府大阪市中央区道頓堀1-6-32
電話番号:06-6213-1238
定休日:年中無休
営業時間:11:00~7:00
◆難波周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
約半年ぶり!
(前回の鉄板野郎さんは
こちら)
おくら

豚平焼き

前回はいいイメージやったけど今回あんまやったなぁ
福太郎の豚平焼きが秀逸すぎたせいかしら
山芋

豚キムチ

これは食べやすいからスキ
うにほうれん草

こんなんうにちゃう
厚揚げ

んーーーーー
あと、味忘れてたからパイネも頼んだんやけど、全体的にビミョウすぎた!
もう来ないなー
ゴチソウサマ!
【鉄板野郎 大阪店】住所:大阪府大阪市中央区日本橋2-5-20 2F
電話番号:06-6643-9755
定休日:火曜
営業時間:18:00~翌2:00
◆日本橋周辺 ◆難波周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
サボってた分まだまだ連日コウシン
(前回の伽奈泥庵は
その1・
その2)
初めてお食事食べました。
ちなみにあいほんでの撮影。
ほうれん草カレー

ナンにした

このナンあんますきくない
あとサラダもツイテル

野菜カレー

カレーは両方スパイスきいてて割と好み
ホットラムチャイ

これ頼む前にマサラチャイも飲んでました。
やっぱここのチャイすきすっき
ゴチソウサマデス!
【伽奈泥庵】住所: 大阪府大阪市中央区中寺町2-1-64 美好マンションB1-1F
電話番号:06-6764-6483
定休日: 火曜
営業時間:12:00~翌2:00
◆谷9周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
おとな なので もう びーる のめるんです
(前回のkamikazeさんはこちら→
その1・
その2)
飲んだビールの名前までおぼえてない

ドライフルーツ

マルゲリータ!

ソーセージ盛り

たしかタケシといわれてた

これが一番スキやったんやけどラス1でした
牡蠣のアヒージョ

名前はキカナイデ

なめことトマトのアヒージョ

これおいひー
この数年でビールはほぼ克服したと言ってもいいのではなかろうか。
スキなものが増えるってシアワセやね!
ゴチソウサマデス!!
【Kamikaze(カミカゼ)】住所:大阪府大阪市西区北堀江1-22-21 ヒフミヤビル 1F
電話番号:06-6539-7550
定休日:日曜
営業時間:17:00~翌1:00(L.O.24:00)
◆堀江周辺 ◆西大橋周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
「一名様ですか?」
と三度聞きされたけどくじけないです。
(前回の福太郎は
こちら)
たまにお持ち帰りで食べてたけどお店では久しぶり。

めちゃくちゃ悩んだけど悩むなら頼もう精神で注文した豚平焼き

これがちょー当たり!!!!

豚がカリッとしてて半熟の目玉焼きが乗ってるという表現が正しいんだろうけど
この説明だとなんだかとても安っぽいというか伝わらないというか。
乗せてるだけじゃなく、黄身と豚の絡み具合が絶妙!!
次回もまたサイドメニューなんか頼もうと心に決めました
豚ねぎ焼き

とろーん

粉かつおがきいてるんだよなー
表面がカリっとするのも粉かつおのお陰なのかなー
作ってるとこちゃんと見ればよかった。
てか前回はお好み焼きとか、山芋でトロモチっとしてると思ってたけど
色々考えると小麦粉のモチっと感の可能性もあるよな
次回はお好み食べます
ゴチソウサマデシタ!
【福太郎】住所:大阪府大阪市中央区千日前2-3-17
電話番号:06-6634-2951
定休日:無休
営業時間:[平日] 17:00~翌1:00
[土日祝] 12:00~24:00
◆難波周辺 ◆日本橋周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
大黒さんからそのまま。
(過去の一陽さん
その1・
その2・
その3・
その4・
その5・
その6・
その7)
お突き出し

アテばっかいただきますよー





オナカイッパイだったのでがっつり食べれず。
どんだけお腹パンパンでもメニュー見ると脳みそが反応しちゃうのです。
また来ます!
ゴチソウサマデシタ!
【島之内 一陽】住所:大阪府大阪市中央区島之内2-11-20 吉富マンション 1F
電話番号:06-6212-5678
定休日:日曜
営業時間:18:00~翌1:00
◆日本橋周辺 ◆長堀橋周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
ぶいさんに誘って頂いて久しぶりの大黒さん。
(過去の大黒さん→
その1・
その2・
その3・
その4・
その5)
ここのお突き出しはいつも楽しいです

たけのこ

全然あくを感じなくってほんとおいしい!!!
ぶりー

奈良漬け合う!
ねぎ

ヒラメとかレンコンとかフライイロイロ

全然意識してなかったけど、このお店の揚げ物スキ。
油がすきなんかなぁ、日本酒飲んでても口が重くならない
ゆっくり来ようと思いつつ、たまにぶいさんと来て満たされてしまってます
近く、ゆっくり一軒目として行きます!
ゴチソウサマデシタ!
【酒彩 大黒屋】住所:大阪府大阪市中央区宗右衛門町1-15
電話番号:06-6211-4829
定休日:日曜日
営業時間:17:00~翌2:00
◆難波周辺 ◆日本橋周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
ぼーんやりと気になってたけど
こーゆーおしゃれ前面に出してるお店ってあんま得意じゃないのでなかなか来れず。
でも今回は20人以上の団体の中にまぎれてやってきました。
おしゃいです!
飲み放題付きのコース料理なので無心で飲んでタベマスヨ!!


ピッツァはサルヴァトーレのみたいやね。






飲み放題とか久しぶりやったからなんか楽しかったー!!
食事は全然期待してなかった分予想より良かった。
まー予想より良いというだけでめっちゃいいって訳ちゃうけど、
オシャレ+飲み放題+駅チカ+オオバコのお店ってもっと地雷でしょーもないトコが多いと思うし
その条件ではかなりアタリと思う!!
今後絶対来るシチュエーションなかったと思うし来れて良かったー
ゴチソウサマデス!
【ゼックスウエスト ザ バー(XEX WEST/The BAR)】住所:大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスPLAZA ENT 7F
電話番号:06-4795-0065
定休日:不定休(ハービスPLAZA ENTに準ずる)
営業時間:ランチ[月-金] 11:00 - 14:30(ラストイン)
ランチ[土日祝] 11:00 - 15:00(ラストイン)
ティータイム 14:00 - 17:00(LO)
ディナー 18:00 - 翌01:00(LO)
◆梅田周辺 ★new161
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
めっちゃさぼってた。
明日からマイニチコウシンサレマスヨ
(過去のジョバノットはこちら→
その1・
その2)
ねんがん の あらかると !!
まずはオリーブのフリット

バケットたち

このバケット何回もおかわりした
29の日だったので佐賀牛のカルパッチョ

写りが悪くてほんと残念
美しい色の舌で脂が溶けるいいおにくさま。
パルメザンの塩気が合う合う
ちーずぺんね

シンプルでおいしいと感動する
モッツァレラとトマト

モッツァレラがおいしいのがともかくこのトマトちょーんまい
らむ

ずわいがに

アテでちーず

カチョカバロやっけ?
デザート

初めてアラカルト頼んだけど、がっつり食べるなら結果的にコースでいいかなぁ
だってメニューに載ってるの見ても結局旬のもの欲しくなるんだもの。
ただ、今まで三回コース頼んだけどやっぱ内容が似てる気がするんだよなー
(一度目は記事にしてないけど1・2は特に似てた)
まぁ次回からはお腹の空き具合でコースかどうか決めたいですです
ゴチソウサマデシタ!!
【GIOVANOTTO(ジョヴァノット)】住所:大阪府大阪市中央区博労町4-2-7
電話番号:06-6243-5558
定休日:日曜・第3月曜
営業時間:17:30~23:00
◆南船場周辺 ◆本町周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
3時以降も開いてるお店はやっぱ役に立ちます
(前回のビトレスプリュスは
こちら)
蓮根と牛肉のバルサミコ風味きんぴら

なんやっけ、パルメザンかな

フリカッセ

ロールキャベツ

ロールキャベツてゆーかシュークルート
ワイン蒸し

うーーーん、場所も営業時間も便利とはいえ内容がなぁ
やっぱ食事じゃなくてつまみにだけやなー
ゴチソウサマデス!
【野菜とワインのお店 ビトレス プリュス 裏なんば】住所:〒542-0075 大阪府大阪市中央区難波千日前14-6
電話番号:050-5796-9445
定休日:無休
営業時間:月~木・日 17:00~03:00
金・土・祝前 17:00~05:00
◆難波周辺 ◆日本橋周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-