那覇に移動してきました~~!
日本酒のページに変わったのあるな?
とおもって注文したんですが

柚子酒だ!ジュースみたいに飲みやすい!
ので、どーん!

お突出し

ソーメンチャンプル

お造りの盛り合わせ

どんどんいきましょう

さわら

マッシュポテトを包んでオーブンで。
ラフテー


メニューにないもの出してくれました!

素晴らしく気の利く店員さんで感動しました!
ゴチソウサマデシタ!
【八合一升】住所:沖縄県那覇市牧志1-8-5 宮城ビル 1F
電話番号:098-863-3201
定休日:毎週火曜日定休(ただし、翌日が祝日の場合は営業)。年末年始営業。
営業時間:18:00~翌2:00
◆沖縄県那覇市
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
那覇市に向かう途中で寄りました!
名護市役所前でバスを降り、タクシーを呼んで移動する事5分。
15時ごろ着いたんですがものっすごい行列!
外国の方も多かったですねー
他に行くあてもないので大人しく並ぶこと約40分。
チーズチーズバーガー

どん!

ルースペシャルバーガー

メキシカンタコバーガー


ばばばーん!

おいしかったんだけどなにが残念って
大阪にも支店があったということですね!!!
ハンバーガー屋さんではなく、BARでハンバーガーも提供するみたい。
ちなみにチーズチーズがマイベストでした
ゴチソウサマデシタ!
【キャプテンカンガルー】住所:沖縄県名護市宇茂佐183
電話番号:098-054-3698
定休日:水曜日
営業時間:11:00~20:00 (L.O19:30)
◆沖縄県名護市
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
二日目の晩御飯ですよ!
しかし沖縄はタクシーが安いのがいいですね
初乗り500円なのでどこ行くにもタクシー使ってました
こんなかんじのお店!

割と観光客向けなかんじですね
美ら海水族館近くに宿泊していたんだけど
この辺は飲み屋が少ないからかな

グラスの種類がなかったのでボトルで!!

豚三枚肉にんにく炒め

ソーメンチャンプル

グルクン唐揚げ


アーサ天ぷら

ムール貝ウニ焼き

ソーキそば

泡盛に入れるすだちも貰いましたー

ちなみにお座敷でした

味も値段もまぁ普通の居酒屋なんだけど沖縄感堪能出来たので良かったです!
ゴチソウサマデシタ!
【お食事処 やまちゃん】住所:沖縄県国頭郡本部町山川638-5
電話番号:0980-48-2664
定休日:水曜日
営業時間:11:30~13:00 18:00~24:00(L.O.23:00)
◆沖縄県国頭郡
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
人生で片手で数えるぐらいしか食べた事のない沖縄そば。
どうせなら意識して食べる初回はおいしいものを、と
食べログさんに頼って北部の近くで一番評価の高いこちらへ。

11時半頃到着。
台風が近づいていたせいか、列もなくすんなり入れました。
そば大

そば小


とりあえず分かった事は、
私はそもそも沖縄そばの麺が好きじゃない!!!!!!
食べログ見てたらもちもちとか書かれてたけど、共感出来ず。
お肉もちょっと獣臭さがあってあまり好きじゃなかったかなー
ただスープはかつおの香りが強い濃いめのおいしいお出汁でおいしかった!
あとかまぼこもおいしい。
じゅーしー(沖縄風炊き込みご飯)

甘辛い炊き込みご飯みたいなもんですね
麺が好きじゃないからじゅーしーとスープを一緒に食べてました。
他も食べなきゃなんとも言えませんが、
この料理自体に興味がないのであんまアテにしないで下さい
ゴチソウサマデシタ!
【きしもと食堂】住所:沖縄県国頭郡本部町渡久地5
電話番号:0980-47-2887
定休日:水曜日
営業時間:11:00~17:30(売切れ次第閉店)
◆沖縄県国頭郡
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
2か月ほど前、沖縄に行ってました!

那覇空港からバスで北へ約3時間、国頭郡本部町です。
で、初日の晩御飯は完全予約制のこちら。

約2万本におよぶ美しいフクギ並木が今なお残る、沖縄本島北部の備瀬集落内。古き良き沖縄の風景が残る古民家を使った食事処が【ちゃんや〜】です。かつて店主の喜屋武信氏のひいおばあちゃんが生活していた民家をリノベーションしたという空間で味わえるのは、完全予約制の郷土料理の数々。こちらでは店主の弟がつくったもずく酢や友人がつくった海ぶどうなど、生産者の顔が見える食材に力を入れています。なかでもやんばる島豚あぐーを使った料理は秀逸。口の中に入れるととろけてしまう銘柄豚の味を、しゃぶしゃぶやせいろ蒸し、陶板焼きなど、シンプルな調理法で楽しませてくれます。
(※食べログ お店からのコメントより抜粋)
※ちゃんや~のサイトは
こちら
私達は右から大きくまわりこんだところから入ったお席に。
これは帰りに撮ったんだけど、お席は満席でした!
お宿も併設してるみたいなのでそちらのお客さんが多いのかな?
セットの前菜3種

海ぶどう・もずく酢・ソーメンチャンプル
そして予約していたせいろ蒸し!2人前です!

ロース、肩、バラ!
ジーマミ豆腐

黒蜜がかかっておりました!
やんばる豚ソーセージ

はい!できました!

パカ!!!

胡麻ダレとポン酢、2種のつけだれで頂きます。
ここからは一心不乱に食べてました!!!
「せいろ蒸し」ってこんなもんでしょって予想してた倍おいしかった…
すっごくありふれた表現だけどほんと豚が甘とろけました!!!!
これもセット

あおさのお味噌汁の出汁がどうしても
食後酒のシークワサー酒

この日は使われてなかったけど外にもお席がありました

いわゆる「沖縄」っぽいお店の雰囲気わ楽しめたのももちろん
お料理もとっても満足しました!
次回沖縄に来た時は宿泊もしてみたいですねー
ゴチソウサマデシタ!!
【お食事処 ちゃんや~】住所:沖縄県国頭郡本部町備瀬580
電話番号:090-6862-4712
定休日:完全予約制
営業時間:11:00~15:00 17:00~21:00
◆沖縄県国頭郡
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
ビールと日本酒飲みたい欲
(過去の利き酒家
→
その1・
その2・
その3・
その4・
その5その6・
その7・
その8・
その9・
その10)
おびーる

お突き出し

チーズサラダ

一緒についてるパン

ホワイトソーセージ

ラム

臭すぎて一口も食べれなかった
胡麻豆腐の揚げ出し

日本酒が飲みたくてしまあじ

カマンベールフライ

プルーンのソースおいしい
ビールに戻ります

最後に雑炊

うーん
お酒はやっぱり楽しいけどもう食事はいいかな…
ゴチソウサマデス!
【利き酒家(ききざけや)】住所:大阪府大阪市中央区千日前1-6-6
電話番号:06-6212-1439
定休日:月曜日
営業時間:17:30~23:30
大きな地図で見る◆日本橋周辺 ◆難波周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
食べ放題ってものもひさびさ!
(前回の黒門豚美人はこちら→
その1・
その2)






ここまでババーっと注文する前に出てきました。
はいっ!!!!

キムチも焼いてもらうよ!

ニンニクもなくなったのかなかな

チヂミとか付け合わせのお野菜とか、
全体的に前よりもクオリティ落ちたなぁ
まぁこれでも2000円ならお安いけどね
ゴチソウサマデス!!
【黒門豚美人】住所:大阪府大阪市中央区日本橋2-11-5
電話番号:06-4396-1777
定休日:年中無休
営業時間:17:00~23:00
◆日本橋周辺
大きな地図で見る
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
深夜にお腹減ったので!








ゴチソウサマデス!
【MUCO家】住所:大阪府大阪市中央区難波千日前2-11 タケモトハイツ 1F
電話番号:06-6643-5846
定休日:不定休
営業時間:17:00~翌5:00 (L.O.翌4:00)
◆難波周辺 ◆日本橋周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
日曜営業だし遅くまでやってるし大助かり
(前回のちゃ味鶏は
こちら)
物足りなくて2軒目で。

お気に入りのトマトモッツァレラ

もも鉄板焼

そしてあとご飯と竜の卵!

別の日のもまとめてアゲマスヨー
お突き出しから。


ちゃみ鶏サラダ

ハラミ!



白肝がなかったのですが
レアに焼いてもらってごま油とお塩で出してもらいました!



モッツァレラ串!

鶏玉雑炊

わらびもちぃ

ゴチソウサマデシタ!
【ちゃ味鶏】住所:大阪府大阪市西区新町4-16-6 グリーンコーポ西長堀 1F
電話番号:06-6643-9583
定休日:不定休(月2日程休業)
営業時間:17:00~翌2:00(L.O1:30)
◆西長堀周辺
大きな地図で見る
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
ビール欲マックス
(ビール欲が強すぎてビールの写真撮り忘れた)
(前回のkamikazeさんはこちら
→
その1・
その2・
その3・
その4・
その5)
ポテイト

シンプルおいしい
エビアボカドアヒージョ

アボカドのアヒージョって初めて食べたけどいいですな!!
塩×油×アボ+熱でトロっとして最強
モッツァレラオープンオムレツ的なもの

悪くないけど見かけ倒し感強い
生チョコ!

飲んでたビールに合ったってのもあるけど思ってた以上に良かったです!
ゴチソウサマデシタ!
【Kamikaze(カミカゼ)】住所:大阪府大阪市西区北堀江1-22-21 ヒフミヤビル 1F
電話番号:06-6539-7550
定休日:年末年始のみ休業
営業時間:17:00~翌1:00(L.O.24:00)
◆堀江周辺 ◆西大橋周辺
大きな地図で見る
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-