2か月ほど前、沖縄に行ってました!

那覇空港からバスで北へ約3時間、国頭郡本部町です。
で、初日の晩御飯は完全予約制のこちら。

約2万本におよぶ美しいフクギ並木が今なお残る、沖縄本島北部の備瀬集落内。古き良き沖縄の風景が残る古民家を使った食事処が【ちゃんや〜】です。かつて店主の喜屋武信氏のひいおばあちゃんが生活していた民家をリノベーションしたという空間で味わえるのは、完全予約制の郷土料理の数々。こちらでは店主の弟がつくったもずく酢や友人がつくった海ぶどうなど、生産者の顔が見える食材に力を入れています。なかでもやんばる島豚あぐーを使った料理は秀逸。口の中に入れるととろけてしまう銘柄豚の味を、しゃぶしゃぶやせいろ蒸し、陶板焼きなど、シンプルな調理法で楽しませてくれます。
(※食べログ お店からのコメントより抜粋)
※ちゃんや~のサイトは
こちら
私達は右から大きくまわりこんだところから入ったお席に。
これは帰りに撮ったんだけど、お席は満席でした!
お宿も併設してるみたいなのでそちらのお客さんが多いのかな?
セットの前菜3種

海ぶどう・もずく酢・ソーメンチャンプル
そして予約していたせいろ蒸し!2人前です!

ロース、肩、バラ!
ジーマミ豆腐

黒蜜がかかっておりました!
やんばる豚ソーセージ

はい!できました!

パカ!!!

胡麻ダレとポン酢、2種のつけだれで頂きます。
ここからは一心不乱に食べてました!!!
「せいろ蒸し」ってこんなもんでしょって予想してた倍おいしかった…
すっごくありふれた表現だけどほんと豚が甘とろけました!!!!
これもセット

あおさのお味噌汁の出汁がどうしても
食後酒のシークワサー酒

この日は使われてなかったけど外にもお席がありました

いわゆる「沖縄」っぽいお店の雰囲気わ楽しめたのももちろん
お料理もとっても満足しました!
次回沖縄に来た時は宿泊もしてみたいですねー
ゴチソウサマデシタ!!
【お食事処 ちゃんや~】住所:沖縄県国頭郡本部町備瀬580
電話番号:090-6862-4712
定休日:完全予約制
営業時間:11:00~15:00 17:00~21:00
◆沖縄県
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト