今の事務所からやと簡単に通える~!ばんざーい!
って思ってたけど3年かかった。

春は日本酒が止まらん

ほうれん草 太湖豚 じゃばら


蛤


蛸と浅葱のぬた和え
炙られて薄揚げが良き

もす


ベーコンとキャベツの蒸し物

いぶりがっこと豆腐の燻製

遅くまでありがとうございました。
ゴチソウサマデシタ!
(過去の「酒や肴よしむら」はこちら→
その1・
その2)
【酒や肴 よしむら】住所:大阪府大阪市北区天神橋1-12-22
電話番号:06-6353-4460
定休日:日曜・祝日
営業時間:18:00~23:00(L.O)
◆南森町周辺
大きな地図で見る
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト

友達のツイッターで知り、数日後。

食べることにはアクティブ
砂糖不使用のアップルパイが6種
りんごは青森産の紅玉とサンふじ。

CRUMBLE、ラス1を私が買いました、ふふふ

興奮して3種買ってしまった

CRUMBLE

SweetPoteto&CutardToffee

トフィィー:バター(および場合により小麦粉)と共に糖蜜または砂糖を加熱(転化糖を生成)して作る菓子である。
材料は、摂氏150から160度(華氏300から310度)のハードクラックキャンディ になるまで加熱する。(wiliより抜粋)
Naturalはこんなパッケージ


砂糖不使用ということで、「かなり」あっさりしてて
ナチュラルとか一人でホール余裕で食べれてしまう、まじで。
甘いの苦手な人におすすめしたい。
まりこは甘い方が好みなのでトフィー入ってるのが一番好きやったな~
トフィーのパリパリした触感も◎
次はキャラメルナッツチャレンジします。
ゴチソウサマデスー!!
【Julian Apple Pie(ジュリアンアップルパイ)】住所:大阪府大阪市北区紅梅町5-10
電話番号:06-7708-7727
定休日:
営業時間:11:00~20:00
◆南森町周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
22時オーバー。

久々のねぎタン




ちょっと前の分!!








たまには豚

うーん

ゴチソウサマデスー!!
(過去の「万両」はこちら→
その1・
その2・
その3・
その4・
その5)
【万両 天神橋店】住所:大阪府大阪市北区天神橋3-1-9
電話番号:06-6356-2981
定休日:水曜日
営業時間: [月・火・木・金]17:00~翌1:00(L.O.24:30)
[土・日・祝]17:00~24:00(L.O.23:45)
◆南森町周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
15:30~16:30の定番になりつつある
牡蠣豚のネギ焼き

↓

↓

赤だしと。

去年分が1枚あったのでついでに。

そろそろ他のメニューも冒険してみたい。
ゴチソウサマデス!!
(過去の「双月」はこちら→
その1・
その2・
その3)
【双月】住所:大阪府大阪市北区天神橋3-9-9
電話番号:06-6358-4509
定休日:無休
営業時間:月〜金 11:30~21:30 (ラストオーダー20:50)
土日祝 11:30~21:15 (ラストオーダー20:30)
◆南森町周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
仕事終わりに天満へ。

日本酒いっぱい!

お突き出し


島らっきょ

ほたるいかと菜の花の卵とじ

牡蠣ポン

かわいい

豆腐グラタン

なんやっけ~あんきも西京漬け?
別の日のラインナップ

農口研究所の本醸造

唯一買いそびれた本醸造があったので飲む

お突き出し

春キャベツグラタン

見た目的に北寄貝?

牛と大根餅

七田

おひたし

テンプーラ
最後に香住鶴!

朝までやってる+お酒も料理も品数多い+そつなくおいしく
さらに事務所からワンメーターis最高!
また来ます。
ゴチソウサマデスー!!
【なかなか】住所:大阪府大阪市北区浪花町1-22
電話番号:06-6373-2037
定休日:無休
営業時間:17:00~翌5:00(L.O.4:00)
◆天満周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
実家に帰ったついでにハハと近所でごはん。

ホタルイカとほうれん草のピザ

躍動感
名物っぽいもの。

イエロー・グリーン・パープルと単色盛りもあったけどミックスで。
生焼け多くて残念。
骨付き鴨肉とりんごのソテー

かにトマトクリーム

オイルサーディンピンチョス

生パンて珍しくない?これ結構すきだった~
ゴチソウサマデスー!
【good spoon 南堀江】住所:大阪府大阪市西区南堀江1-25-12
電話番号:06-6531-7500
定休日:不定休
営業時間:11:00~16:00(L.O.15:30)
17:00~24:00(L.O.23:00)
◆南堀江周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
すすめられたラーズー麺狙い

辣子麺!

すんごいビジュアル

ビジュアルに反し、辛くないよーう!

細麺うまし。
ほんとは〆のご飯もついてるんです。
何か夢中なって食べてて気付いたらなくなってたんで
数日後、もっかい

うん

なんというか、冷静に食べるとめちゃくちゃにおいしいって訳ちゃうんやけど
唯一無二の癖になる味…
多分また食べに来ます。
ゴチソウサマデシタ!
【中国郷菜館 大陸風】住所:大阪府大阪市北区天神橋2北1-9
電話番号:050-5592-0952
定休日:日曜日 連休と重なる場合は連休最終日に振替
営業時間:11:30~15:00(L.O.14:20)
17:30~22:00(L.O.21:20)
◆南森町周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
二軒目はいつまにやらオタロードの端っこに南蛮亭
なんばの南蛮亭と同じよね?








南蛮串っていいよね
ゴチソウサマデス!!
【やきとり 日本橋 南蛮亭】
住所:大阪府大阪市浪速区日本橋西1-5-5
電話番号:06-7710-5096
定休日:毎週火曜日
営業時間:17:00〜01:00 LO24:00
◆日本橋周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
久しぶりすぎる木津まち横丁。

あおさ出し巻き

1カメ

2カメ

これで1300円!やっすい!!
シーズン的に終了間近だったので食べれてラッキー
牡蠣クリームコロッケ

厚揚げ

から揚げ

軽めにのつもりが揚げ物攻めになってしまった。
ゴチソウサマデスー!
【呑み処 まるや】住所:大阪府大阪市浪速区敷津東2-2-1 なんば木津まち横丁
電話番号:06-6633-0880
定休日:月曜日
営業時間:17:00~24:00
◆大国町周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
深夜イタリアンで久々に。
(前回の「Sotto Villaggio」は
こちら)




ゴチソウサマデス!!
【ソットヴィラッジォ(Sotto Villaggio)】住所:大阪府大阪市中央区東心斎橋1-6-19 YAMATO BLDG B1F
電話番号:06-6244-2239
定休日:不定休
営業時間:18:00~翌4:00(L.O.翌3:00)
◆心斎橋周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-