また四年後会いましょう。
この日のリクエストは「ニョッキ」!!

小松菜とポレンタのスープ


朝挽き鶏の白肝ムース

ワインはグリッロというぶどう品種。

トマト ゴルゴンゾーラ 菊芋 じゃがいも あと海老芋もあったかな

モス(ひらすずき)香草バター

ローマ風トリッパの煮込み

ローマ風の肝はミントだそうです。

ニョッキはパンチェッタと一緒にラグー風

ワインすすむ~~

ゴチソウサデシタ!!
(過去の「ジョヴァノット」記事
ランチ:
その1・
その2・
その3・
・その4・
その5・
その6・
その7・
その8・
その9)
ディナー:
その1)
(移転前の「ジョヴァノット」一覧は
こちら)
【GIOVANOTTO(ジョヴァノット)】住所:大阪府大阪市中央区南本町1-3-14 HPビル 10F
電話番号:06-6261-3939
定休日:日曜日 第2月曜日
営業時間:12:00~13:30(L.O) (金曜日・土曜日のみ)
17:30~23:00(L.O)
◆堺筋本町周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
スポンサーサイト
何日分か溜まってたのをまとめて!





さくらなのにもみじ



おいしい鹿


グリーンカレー






鰻お赤飯

ほぼお酒…。
ゴチソウサマデスー!!
(過去の「さくらSAKE」はこちら→
その1・
その2)
【さくらSAKE】住所:大阪府大阪市中央区南本町1-5-23 1F
電話番号:06-6484-6414
定休日:日曜日
営業時間:18:00~翌1:00
◆堺筋本町周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
8年ぶりにに来たら写真NGじゃなくなってました。
時代の流れを感じますね~

菊菜の白和え

チキンカツ

しっかりすっぱい昔ながらの梅干し!スキ~

げそ焼きは

この納豆タルタルで。

山芋焼き
そして名物

椎茸 ロマネスコ じゃがいも 葱 かぼちゃ ブロッコリー 人参 パプリカ 蓮根 etc…?
ボリューミー

蟹味噌コロッケ

焼きおにぎり

お味噌汁

パンナコッタとジェラートで〆
味はもちろん、品数多い中から考えるのも楽しみの一つなのでまた来たいでーす。
ゴチソウサデシター!
(過去の「ながほり」はこちら→
その1・
その2・
その3)
【ながほり】住所:大阪府大阪市中央区上町1-3-9
電話番号:06-6768-0515
定休日:日曜・祝日
営業時間:17:00~23:00
◆玉造周辺 ◆谷6周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
ファーゴS2、この記事が上がる頃には見終わってるだろうなぁ


とろろ鴨つけ麺のあつもり

卵はトッピング

とろろ感、あんまりない。
塩ラーメン

鶏の昆布巻き

鯖炊き込みご飯

両方ともスープは塩気強め。
ゴチソウサマ!!
【鴨ふじ】住所:大阪府大阪市北区天神橋3-11-9 天神橋ビル1階東
電話番号:06-7220-3638
定休日:日曜日
営業時間:11:30~14:30 18:00~23:00
◆天満周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
イタリア・フランス・スペイン等のヨーロッパ家庭料理のお店らしいです。



郷に入っては、と言いますし…
生ハムとオリーブのオイル漬け

バルセロナの酒場風サラダ

生ハムとオリーブもりもりで嬉しいけどオイル漬けと被っちゃった
フラメンカエッグ

アンダルシアの家庭料理だそうです。
イベリコ豚とソーセージと茄子入りのものをセレクト。
鹿ロースのステーキ

うーん、記憶してる中で一番おいしくない鹿かも。
解凍が下手なのかな…

リンゴのフランベ
鹿とワインが残念すぎたけどパスタもちょっと興味ありますね。
ゴチソウサマ!!
【カルヴァドス(European bar calvados)】住所:大阪府大阪市北区天神橋1-1-1 中塚ビル 1F
電話番号:06-6881-6000
定休日:月曜日
営業時間:12:00~14:00 18:00~23:00
◆南森町周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
やっと11月の記事が終わる!よ!



前菜三種盛り合わせ

レバカツ

レア。うまし。

どんこ椎茸のカッペリーニ

猪 骨付きすね肉のオーブン焼き

敷かれている大きな大根もおいしゅうでした。
楽しかったので再訪決定です。
ゴチソウサマデシター!
【サボラミ(sabor a mi)】住所:大阪府大阪市西区京町堀1-9-21 京岡ビル 2F
電話番号:06-6136-5368
定休日:水曜日(加えて不定休あり)
営業時間:15:00~24:00(L.O.22:00)
◆肥後橋周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
商店街内から入るのビルの二階に。
(「酒蔵鍋 本町店」は
こちら)






遅い時間だったから品切れ多かったけど牡蠣料理いっぱいあったよ~
ゴチソウサマデスー!
【酒蔵鍋 天満店】住所:大阪市北区天神橋4-6-19 サンプラザ井上 2F
電話番号:06-6352-7789
定休日:月曜日・第1、3日曜日
営業時間:[火~土] 17:00~24:00(L.O.23:30)
[日] 17:00~23:30(L.O.23:00)
◆天満周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
スタンドそのだがいっぱいだったので系列店のこちらへ。

以下、系列店の記事リンクです。
谷六
「スタンドそのだ」谷六
「台風飯店」北浜
「出汁のオアシス」









ゴチソウサマデス!
【お食事処 ニュー 正富】住所:大阪府大阪市天王寺区上本町1-1-16
電話番号:06-6761-4477
定休日:日曜
営業時間:11:00~22:00(L.O21:30)
◆谷六周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
京都帰りの二軒目、大体ここ説。







ゴチソウサマデスー!
(過去の「エル・ポニエンテ・ゴソ」はこちら→
その1・
その2・
その3・
その4)
【EL PONIENTE GOZO(エル・ポニエンテ・ゴソ)】住所:大阪府大阪市中央区平野町1-6-11 平一ビル 1F
電話番号:06-6204-6606
定休日:月曜日・第1火曜日
営業時間: [火~土]15:00~翌3:00(L.O.翌2:00)
[日]15:00~翌1:30(L.O.翌1:00)
◆北浜周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-
11月下旬。蟹を食べに、いざ!

お席は2階の個室

お料理の撮影は基本NGなので、許可を頂いたものだけ掲載。

この日の蟹。メチャメチャおっきいな!!!
・かぼす湯
・昆布 キャビア 雲子(鱈の白子)の天ぷら
天ぷらと言っても衣がないんですよね。
全然半生でもなく、もちろん臭みもない。すご。
・カマス炙り
酢橘割の醤油で。
・白酢和え
水菜 蟹 松の実 しめじ
・甘鯛の椀物
胡麻豆腐 イチョウ型のジャガイモ 紅葉型の人参 柚子
器には五重塔に満月と紅葉も。秋やね~
・お造り
ぼたん海老と雲丹
ぼたん海老の頭は後で素揚げに。
青森のひらめ
北海道噴火湾の鰤 山葵おろしで。
北海道戸井の本マグロ トロ
・そしてメインの蟹!

半生としっかり焼きで頂きます。

最高おいしい…
確かしっかり焼きの方が好みだった
・鹿児島黒牛フィレ
すき焼きのタレで頂く。付け合わせにレンコン餅
ナパバレーの赤ワインと。
〆にほぼ蟹の蟹炒飯

もちろんおかわりしましたよ、へへへ。
・りんごのくず練り
洋梨のカラメルソース
・スイートポテト
紅芋とパウダーとメレンゲ
さすがのミシュラン三ツ星。
また春か夏に来たいですね。
ゴチソウサマデシタ!!
【祇園 さゝ木】住所:京都府京都市東山区八坂通大和大路東入小松町566-27
電話番号:075-551-5000
定休日:日曜・第2月曜・第4月曜・不定休
営業時間:昼12:00一斉スタート
夜18:30~
◆京都市東山区
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
- 関連記事
-