母娘ランチ。
(前回のPONTEVECCHIOは
こちら)
けーこが予約を少しミスり、彼女が本来食べたかったものがないという致命的な状況に。
「どれが食べれるかわからんからまりこが選んでー」
と偏食の人にまる投げされるめんどくささったらもうね。
お店からの一品
まぁお突き出し?アンティパスト?みたいなもんかな

アサリの出汁で茹でた筍に薄く切ったたいらぎ貝
木の芽とトマトとヨーグルトのソース
素晴らしくおいしかった、一皿目からなんなの
パン

頼んだコースは8000円ぐらいのメニューから3品選ぶやつ。
まりこの一皿目

カワハギとうすいえんどう豆のピューレ
ジャガイモのインボルティーニ

酢橘のソースの香りがいい
肝の舌触りとまったりした味もいい!
ただ総評は普通。
けーこにはオマール海老をチョイスしました

少し分けてくれました。

可もなく不可もなく。
ラルド?とかとまとめて食べるとおいしかったけど
こちらも予想通りの味だったし普通。
お魚料理はノドグロのムニエル、トマトと香草のソース

の。はずだったんだけど
↓
元々けーこ用だったすっぽんと交換。

とりあえず見た目がイヤだったらしい。
すっぽんはフリットだから味ってか旨みが凝縮。
ポルチーニのソースにもからむからむ!ソースおいしい!!!
味はしっかり目でワインもバケットもススムし良かったんだけど
この一皿だけで食べるには重いな。
黄色い脂のとこはニガテで残しちゃいました
ちなみにノドグロは上品にまとまってて
ソースもアジアっぽい独特な香りで好み!
味はまぁ普通です。
パスタはこれー

スモークしたパンチェッタにそら豆、春野菜のパスタ
チーズフォンデュソース
いやー、全然たいしたことなかった、後悔。
苺の落とし穴2013

ホワイトチョコ嫌いやのにほんっまおいしかった
ホワイトチョコがミルクっぽい?
練乳が入ったかんじ?
粉っぽさ、バターくささがなくて、嫌いやった分余計に満足
フォンダンショコラ

お茶菓子

この日おいしかったのはアンティパストの筍とデザートだけかなー
ちなみにワインはグラスで頂いてました。
ちゃんと覚えてないけどシラーで香りも良くて好みだった
でも、お会計の際にめちゃくちゃ気分を害したので
よっっっぽどの事がない限りこちらには一生来るつもりないです
ただの文句なので続きは追記に移動。
【ポンテ ベッキオ(PONTE VECCHIO)】住所:大阪府大阪市中央区北浜1-8-16 大阪証券取引所ビル 1F
電話番号:06-6229-7770
定休日:不定休 (店舗までお問い合わせ下さい)
営業時間:11:00~14:00(L.O) 18:00~21:00(L.O)
◆北浜周辺 ◆ランチ
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
以下ただの愚痴
基本的に心の狭い私ではありますが
お店の雰囲気だとかサービスとか、とにかく味以外のものはあまり求めてないので
スタッフの「態度」に腹を立てる事は基本ないのです
そもそもリストランテやホテルのサービスが行き届いてる場で
対応に腹が立つ事なんて、ないのが普通と思うのです
それが大阪の名店、そして腐っても本店、更に年長者があの態度って一体なんなの
他のスタッフさんの対応は素晴らしいのに台無し
まりこはともかく、天満の頃からのポンテファンで、
久々のポンテを楽しみにしてたけーこがかわいそうでした。
20年ぐらいしてあのおっさんが退職してそうになったら行ってもいいかな
ほんま、久しぶりにいらついたわー
でした。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
このコメントは管理人のみ閲覧できます
タダシ様>
せっかくコメント頂いたのにレスが遅くなって申し訳ないです><
今後も愚痴っぽい記事もあるかと思いますが
そう言って頂けるとウレシイです!
こんな調子ですがだらっと続けていくつもりです。
というかブログ始めたのですね!
良ければまた教えて下さいねー^^
コメントの投稿