最近気付いたけどここのランチ相当好きみたいです
(前回のラ・トォルトゥーガはこちら→
その1・
その2・
その3)
たまねぎすーぷ

鯖のマスタードなんちゃら

太刀魚とじゃがいものテリーヌ

鶉のワイルドライス詰め

何度も撮ってるけどまた撮る

やっぱおいしい
+なんぼかで注文出来た子羊の肋骨周りのお肉のオーブン焼き

下にお野菜ぎっちり!うれしー!

そんな期待してなかったけどこれもおいしい!!
でも友達の食べたやつはかなり羊くさかったみたい
ケーキ

チーズ

とてもマンゾク!
ゴチソウサマデシター!
【La Tortuga(ラ・トォルトゥーガ)】住所:大阪府大阪市中央区高麗橋1-5-22
電話番号:06-4706-7524
定休日:日曜日
営業時間:11:30~14:00
18:00~22:00(予約制)
◆北浜周辺 ◆ランチ
大きな地図で見る
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
かなりひさびさ。
(前回のル・ボアは
こちら)
単品でパラパラと。
冷製イワシと野菜の重ね焼き

ベーコンと玉ねぎのキッシュ

ベーコンサラダリヨネイズ

カリカリベーコンイズジャスティス!!
信州豚自家製ハム ジャンボフラン

塩がきついなー
ゴチソウサマデス!!
【Le BOIS(ル・ボア)】
住所:大阪府大阪市中央区高麗橋1-5-22 2F
電話番号:06-4706-2200
定休日:火曜日
営業時間:[月~土]11:00~23:00
[日]11:00~20:00大きな地図で見る◆北浜周辺
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
ラピニャータを出てキッシュを食べに。
イカ墨キッシュ

うすいえんどうのキッシュ

サラッシュ

ほうれん草のパスタ

パン

鶏バルサミコ

キッシュだけ軽く食べ飲みに来るならありかな?
どっちかというと夜に来てみたいなー
ゴチソウサマデス!
【LE BON MARCHE(ル ボン マルシェ)】住所:大阪府大阪市中央区安堂寺町2-3-3
電話番号:06-6191-8000 無料
定休日:月曜日
営業時間:ランチ平日11:30-14:00 土日祝11:30-14:30
ディナー17:30~23:00
◆谷6周辺 ◆松屋町周辺 ◆ランチ ★new184
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
ステキランチ!
(前回のラ・トォルトゥーガはこちら→
その1・
その2)
ガスパチョっぽいの

味濃いしパンがほしいねー
って言いながら食べ終えたら
パンがやってきた

イワシとジャガイモのサラダ

お肉パテ

うずらのロティ ワイルドライス詰め

ほんとこれダイスキ!!!

ナニカワスレタ


追加で注文したカスレ

こんなーん

デザート


ふうー、やっぱここのランチはボリューミーでコスパサイコウやね!
味しっかりでワインもぱっかぱかススミました!
マンゾク!!
ついでにこないだお茶しにいった2Fのル・ボアの写真も。

(前回のル・ボアは
こちら)
ゴチソウサマデシター!!
【La Tortuga(ラ・トォルトゥーガ)】住所:大阪府大阪市中央区高麗橋1-5-22
電話番号:06-4706-7524
定休日:日曜日
営業時間:11:30~14:00
18:00~22:00(予約制)
◆北浜周辺 ◆ランチ
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
納得いかないフレンチを食べたので
翌日にリベンジフレンチランチ!!
なんてゆーかこじんまりしててかわいらしくて「THEビストロ」な外観。
てゆーか
フランスで行ったビストロもこんなかんじだったなぁ
てか店内がブタモチーフのものが多いところまで似ててびっくり

グラスもブタさん
アミューズ+前菜+主菜+デザート+カフェのコースを頼んで
別コースのメインを一皿追加しました。
まずアミューズから

前菜

ぱーん

追加注文した別コースの豚さん

まぁ角煮ですね
角煮に弱いから普通にスキでした
新玉、新ジャガはいいですなー
ラパンとクスクス

鯛

これが一番おいしかったかな
デザート

むむむむ、、、、
フレンチリベンジのはずがあまり納得のいかない内容だったなぁ
前菜もたいした事なかったし
ソースがあんまおいしくないし
なんだかなぁというかんじです
まぁランチは味が違うとこ多いし夜に来たら印象変わるのかな?
(味違うって時点でちょっとヤなんだけどそこはコスパがうんたらかんたら)
気が向いたら夜も来てみます
ゴチソウサマ!
【ル・ヌー・パピヨン (Le Noeud Papillon)】住所:大阪府大阪市中央区安土町1-5-7 イーフィットビル 1F
電話番号:06-6262-0123
定休日:月曜日(祝日は営業)
営業時間:(月~金)11:30-14:00 18:00-22:00
(土日祝)11:30-17:00 18:00-22:00
◆堺筋本町周辺 ◆ランチ ★new136
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
こっちの方で用事があったので帰りに寄ってきました!
(前回のラ・トォルトゥーガは
こちら)
バターナッツのスープ

鰯と野菜のさらだー

鶉のワイルドライス詰め

どーーーーん!

おっいしーーーーーー!!!!!!!
バターの味やら香りやらでフレンチ食べてる!!ってかんじもうたまらん
元々詰めたり包んだりしてるお料理に弱いんだけどこれは素晴らしくおいしかったです…
デザート

うーボリュームありすぎてデザート入ラヌヨー
とか思いつつ一口ガトーショコラ食べたらとろーんとしててめちゃおいしくって結局完食!
ここのお料理は全部しっかり味がしっかりしてるからお酒ないとサミシイ
味付けが濃いんじゃなくって素材ケチらず凝縮されててコクが!!
バターとガーリックの風味が強いから味付けは濃くないけど味が濃いとかコクがあるイメージなのかしら
ガッツリ食べたい系フレンチなのです
とにかくメインにダイマンゾクでした!!!
ゴチソウサマデシター!!!
【La Tortuga(ラ・トォルトゥーガ)】住所:大阪府大阪市中央区高麗橋1-5-22
電話番号:06-4706-7524
定休日:日曜日
営業時間:11:30~14:00
18:00~22:00(予約制)
◆北浜周辺 ◆ランチ
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
お昼に誘われたので珍しくらんち!
前菜

鰤とみかん

安納芋

鰤は少し生臭かったなー
安納芋はムース・細切れ・アイスと色んな食感を楽しめてすごい良かったんだけど
一番下のアイスは量が少し多くて味がぼけたから半分ぐらいがまいべすと、と思う
わいん

オーストラリアやっけな?
最近めっきりワイン弱くなった
クリームチーズ入りのパン

キジ!

金華ハムのコンソメジュレ
まぁ普通かな
セサミパン

パイ包み

どーん

バターの香りと味でほんと昔ながらのフレンチって味だなぁ
ホタテとかの魚介とキノコ類がぎっちり!!
そんですごくバケットが欲しくなるなこれ!
おさかな

のどぐろとハマグリ!ちっちゃいハマグリ初めて!!!
おくちなおし

鴨ちゃん

お肉料理はこの鴨か牛と選べたので別々の頼みたかったんだけど
大きな塊で焼いてから切り分けるそうで一緒のしか頼めなかったのー
一人のお客様だとどうすんねんと思いつつ頂きましたが
てか久々に鴨食べた気がする
何か忘れたけど栗のカプチーノみたいなん

大層な登場のデザート

↓

全部盛ってもらってシェアして食べたけど味はまぁごくごくふっつーだよ
このタワーならフロマージュのワゴンのが100倍テンションあがるよなー
で、お茶菓子。

値段忘れたけど全体的に丁寧だし安い方だったと思う
そつ無くこなしてるけど当たり外れもありそう(鰤とか)
てか確か一番安いコースは2000円ぐらいであった気が…
うそ臭い張り付いた笑顔の男性スタッフの過剰(に感じてしまう)接客はナンダカナー
基本的にあんま知らない店で食事の事以外で話しかけられるのキライなので
他の人からしたら気持ちのいいスタッフなのかも、ここは個人差だよね!
ゴチソウサマデシタ!!
【フレンチレストラン ドゥ アッシュ】住所: 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-7-18
電話番号:06-6258-6333
定休日:月曜日
営業時間:11:30~14:30(L.O.)
17:30~22:00(L.O.)
◆心斎橋周辺 ◆長堀橋周辺 ◆ランチ ★new95
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
お昼にフレンチとか久しぶり!
最近はゆっくりお昼を食べてなかったなぁ
トォルトゥーガも去年の夏に来た以来で
ランチを頂くのは初めて。
この後予定があったので禁酒ランチとなりました。
ポタージュ

マロヤカクリーミー!
シナモンの香りも効いてました
鯖とジャガイモのテリーヌ

ジャガイモ?テリーヌ?え?
と思ってたらまんまなかんじなのが出てきました
脂っぽい鯖とジャガイモが合うなぁ
やや味が濃くて(塩分強めな濃さ)
ワインが飲みたくなる一皿
鴨のコンフィ

ナイフを鴨に入れると
ずぶずぶ…
と沈むほどの豆たち
さすがのボリューム!!
鴨の焼き色がちょう食欲ソソリマス
でもあまり好みではなかったなぁ
こちらも塩っ気が強いから
もうほんとワインが恋しかった
デザート

松の実のケーキとか初めて!
あの独特の油の香りがそのまんま。
まぁ味は普通やったけどね
メインのチョイスを失敗した感が悔やまれる…
うずらにすれば良かったのか!?
だって鴨がスキなんだもん
ただ、夜とのクオリティの差が
ほぼ感じられなかったのは
ほんとに感動する!
これで2000円はお安いよねー
トニカクオナカイッパイ
【La Tortuga(ラ・トォルトゥーガ)】住所:大阪府大阪市中央区高麗橋1-5-22
電話番号:06-4706-7524
定休日:日曜日
営業時間:11:30~14:00
18:00~22:00(予約制)
◆北浜周辺 ◆ランチ
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
メインは全部食べたいので
単品で注文出来るか聞いたら
ダメだったので
オードブルランチ2つと
メインランチ1つを注文!
名前忘れたけど野菜のムースみないなん

見たまんまの味です
アボガトとエビ、ワサビクリーム

これもメニューで予想してた通りの味
鯛のポワレ

鶏もものディアブロ

もち豚

何ていうかフレンチってか
全体的によくあるカフェのランチ!
なので感想もくそもあんまりないっていう
この日は何気に入っただけやけど
「フレンチ行こう」
って言われてこれやったら
全然納得出来ひんなー
あ、でもおまかせコース?(3500円ぐらい)
を過去に食べた人に聞くと
もっとちゃんとフレンチしてるみたい。
この日頼んだオードブルランチで1500円
メインランチで1000円で安いし
こんなもんっちゃこんなもんなんかな
まぁカフェランチっぽいの
キライやからこれはもういらんけどね
【ラ ロシェル大阪】
住所:大阪府大阪市中央区本町3-3-5 つるやゴルフ本店 B1F
電話番号:06-6281-2323
定休日:日曜日
営業時間:11:30~15:00 17:30~22:30◆本町周辺 ◆ランチ
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村
トォルトゥーガのシェフが
2階に作ったカフェらしく
ハンバーガー目当てで来たけど
いざ来たら色々食べたくなっちゃう
ので、結局2人で3つランチ頼んだ!
ハムとオリーブのケーキから

まず本日の煮込みランチ
チキンのカレー煮込み

カレーも食べたい気分やったからうれしー!
カラウマ!
ちょっと鶏臭かったかな
でもカラウマ!
好みの辛さやったよ!
でもサラダのドレッシングが
困るぐらいすっぱかった…
お目当て
岩泉短角牛のハンバーガー

断面

うーん
我ながらまずそうに写った…
パンがカリッとハードですごい好み!
パティはホロっとしてて
シンプルな玉ねぎのソース
おいしかったけど
「ハンバーガー食べてるぜ!」
感がなかったなー
フレンチでハンバーガー作りましたー的な
ホットドック

ソーセージとかの
「パキッ」「ジュワ~」
っていうのが苦手
でも味が嫌いな訳じゃないから
一口だけ食べたら
味おいしい!
縦に半分に切って
カリカリに焼きたい!!
デザート
オレンジ

チョコと生姜

紅茶はおいしくなかったけど
このケーキはおいしかったー
何か食べログ見てたら
ハムサンドめちゃオイシソウ
クヤシイ
【Le BOIS(ル・ボア)】
住所:大阪府大阪市中央区高麗橋1-5-22 2F
電話番号:06-4706-2200
定休日:火曜日
営業時間:[月~土]11:00~23:00
[日]11:00~20:00◆北浜周辺 ◆ランチ
↓お役に立ったら、クリックして頂けるとうれしーです!↓
にほんブログ村